たまには韓国以外の話題でも。

今日は阿佐ヶ谷のコトラボで開催された、こうじ料理研究家・浅利定栄先生の
発酵食ランチ付きセミナーを受講しました!

 

コトラボ 浅利定栄先生の発酵食セミナー

色々な方からお話を聞いていた、オレンジページが運営するコトラボ。
阿佐ヶ谷駅の高架下にあります。

キッチンスペースと飲食スペースが分かれていて、さすが贅沢な作りです♪

 

コトラボ 浅利定栄先生の発酵食セミナー

こうじ料理研究家の浅利定栄先生が、日本の代表的な発酵食について
1時間ぎゅっとお話してくださいました!

まずは、お酒の神様の話題から、動物と人間の違いは?というお話。
食という点で、双方の違いは何だと思いますか?

動物は調理をしないけれど、人間は料理をすること。

そして、発酵調味料なくしては、特に日本で料理が難しいことから
食生活になくてはならないのが、発酵食なんですね~。

発酵調味料を作り出す麹、麹が持つ酵素のポイントを
教えていただきました!

人間は体内に酵素を持っていますが、食べ物で補わないと
どんどん減ってしまいます。この酵素が、健康と美容の秘訣なんです。

なので、発酵食を常に食べている日本人は
欧米の方たちに比べて、寿命が長いんですね。

 

コトラボ 浅利定栄先生の発酵食セミナー

ウェルカムドリンクの甘酒。

 

1時間の講義の後は、先生お手製のランチをいただきました!

 

コトラボ 浅利定栄先生の発酵食セミナー

すべて麹を使用しています。

ブルスケッタ
ローストビーフ
なすとひき肉のラグーソース+ペンネ

どれも薄味なんですが、麹に旨味があるので口が満足するんです。

先生が麹を食べると胃がもたれないっておしゃっていましたが
まさしくそうでした。

そうそう。日本食って食事の最後にぬか漬けを食べますよね?
これもきちんとした意味があるそうです。

思わず、ぶんぶん頭をふって納得しちゃいました!

 

コトラボ 浅利定栄先生の発酵食セミナー

デザートは甘酒と豆乳のシャーベット。
大豆の栄養もしっかりとれて、お腹に嬉しいランチでした♪

 

コトラボ 浅利定栄先生の発酵食セミナー

定栄先生のお母さまである浅利妙峰先生もいらっしゃったので
つい数日前にお二方の共著である「糀屋本店の幸せごはんレシピ」に
サインといただきました!

とても達筆でいらっしゃって、メッセージが奥深いです!

遠くを見る
澄んだ瞳で
目標を定める
もう少し
あと一歩
コツコツと努力を続けて
未来を輝かす

今回の詳しいお話は、来週の韓国発酵食講座でお伝えします!

 

コトラボ 浅利定栄先生の発酵食セミナー

韓国で仕入れた改良みそ玉で、醤作りを始めました!

写真は塩水を注いだ直後なので、白っぽいですが
数時間後には薄口醤油のような色になりましたよ♪

来週の発酵食講座は、木曜日のみお席があります。^^

→ 7月26日(木)韓国発酵食講座(テンジャン編) 残4名

日本の発酵食と比較しながらお話しますので
ご興味のある方は、お申し込みください♪

 

★9月8日(土)~11日(月)
★9月15日(土)~17日(月・祝)
聞慶市観光広報大使・本田朋美と行く生五味子エキス作りと伝統餅作りツアー

 

いつもクリックで応援いただき、ありがとうございます♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村グ村


人気ブログランキング

 

▼つながるハングルLINE@
ご登録いただくとイベント等の先行案内が届きます♪

友だち追加

 

アメブロ版!韓国料理研究家・ほんだともみのコリアンワールド

知英と一緒に”K-FOOD”女子会” ”お手軽購入&簡単レシピ”で心も身体も健康に!!

→ 7月21日(土)第3回林シェフとのコラボ!夏の韓国料理を楽しむ会 満席

→ 7月26日(木)韓国発酵食講座(テンジャン編) 残4名

→ 7月28日(土)韓国発酵食講座(テンジャン編) 満席

→ 8月11日(土)第4回林シェフとのコラボ!夏の韓国料理を楽しむ会

→ 8月18日(土)韓国伝統茶講座 東洋美食薬膳協会

→ 8月19日(日)韓国菓子と伝統茶のプチセミナー  残1名

ラインラインラインライン

◆継続中のお仕事

ナスラックキッチン 韓国料理ブログ執筆&レシピ担当
水刺齋(スランジェ) アドバイザー
慶尚北道聞慶(ムンギョン)市観光広報大使