タグ : おうちごはん
鶏肉でもプルコギが作れますよ~!
2022年5月3日 l--レシピ:メインおかず
GWは旅行されたり、アウトドアを楽しまれる方が多いかと思います。^^ ワタクシも先日1泊2日で福岡に行ってきまして、九州在住の方たちと交流したり美味しいものを味わったりと楽しい時間を過ごしました。 この2年間は限られた人 …
冷凍保存しておいた梨を使ってビビン麺を作りました!
2022年5月2日 ●ほんだ家のおうちごはん
辛い物が食べたくなり、おうちごはんでビビン麺を作りました! ビビン麺のタレ(ヤンニョム)に入れたのは、自家製コチュジャン、冷凍保存しておいた梨、米酢、薄口しょうゆ、キビ砂糖。梨をフードプロセッ …
ひとりごはんはエゴマの葉のキムチと小松菜キムチ!
2022年4月2日 ●ほんだ家のおうちごはん
今日の昼は家に一人だったので、冷蔵庫にあったもので食事を済ませました。^^ 雑穀ごはん、テンジャンチゲとみせかけて日本のお味噌汁。生ハムを添えた目玉焼き。エゴマの葉のキムチと小松菜キムチ。 昨 …
キムチではじまりキムチで終わる一年になりそうです!
2022年4月1日 キムチ本●ほんだ家のおうちごはん
このところSNS等の更新が少な目なんですが、元気に過ごしています。^^ 1ヶ月前にキムチ本のレシピを撮影し、いまは原稿の修正中です。 元々Web系のライターをしていたので、文章を書くことに苦手意識はなかったのですが、We …
昨日のおうちごはんは、冷蔵庫の残り物で作ったしょうゆ味のトッポッキでした!
2022年3月15日 l--レシピ:メインおかず
昨日は新宿のスランジェで春の温活メニューの試食と、夏メニューの打ち合わせでした。春メニューは改めて記事に書きますね! 帰宅後にネットで韓国料理の写真を見ていたら、しょうゆ味のトッポッキが久しぶりに食べたくなり、冷蔵庫の残 …
生牡蠣からのおうちごはんは牡蠣のジョン!
2022年1月25日 l--レシピ:チヂミ・ジョン●ほんだ家のおうちごはん
先週の土曜日、ひとりでお店にふらりと入ってランチ。メニューを見たら大好物の生牡蠣があったので、急きょ泡も頼んでランチを満喫しました♪ その後、なんとなく加熱した牡蠣も食べたくなり、久しぶりにお …
高崎シャンゴのパスタを使ってみました!
2022年1月21日 |--韓国の発酵食●ほんだ家のおうちごはん
先日、高崎におでかけしたとき、シャンゴでパスタを購入。早速、おうちランチで使ってみました! 茹で時間はどのくらいかな~と袋をくまなく見ても、○分という数字が探し出せず。目を凝らしたら、好みの固さに茹で …
韓国語レッスン前のおひとりさまごはんはキムチ料理
2022年1月20日 |--韓国の発酵食●ほんだ家のおうちごはん
このところ韓国語レッスンのことを書いてなかったと思うのですが、昨年12月からスタートしたカナタ韓国語学院のオンラインレッスンは、2か月目に突入し週2回のペースで続けています。^^ クラス構成は日本人4人と中国人1人。ほん …
家庭菜園の小松菜を使っておうちごはんはビビンバに!
2022年1月4日 ●ほんだ家のおうちごはん
自作の堆肥で育てた小松菜。 まだ小さいながらも食べられるかな~と思い、一部を抜いて小松菜ナムルにしました! そして、食材の整理も兼ねて、おうちごはんはビビンバ。 …
車海老のつや煮を使ってチャプチェを作りました!
2022年1月3日 ●ほんだ家のおうちごはん
今年のおせちで作った車海老のつや煮。 やや多めに作り置きしていました。薄味なので他の料理に使えるなと思い、新年初の韓国料理にアレンジ! 韓国のお祝いの席でも良く食べる雑菜(チ …