韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は食を通じて人と人をつなげ、商品開発、料理店・食品会社コンサルティング、イベント企画、商品プロモーション等のマーケティングを行っています。
韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

タグ : タッカンマリ

春野菜たっぷりのタッカンマリで温活! スランジェ新宿高島屋店で販売スタート!

3月14日の火曜日から、スランジェ新宿高島屋店で春の温活メニューがスタートしました!     昨年からタッカンマリの人気が続いているので、春は2バージョンを販売! 昨日は新たにメニューに加わった、春野 …

スランジェ新宿高島屋店:春野菜のタッカンマリ

冬もやっぱりタッカンマリ! 新宿高島屋のスランジェで冬の温活セットがスタートしました!

  昨日は新宿高島屋にあるスランジェへ!     冬の温活セットと旬活セットの販売がスタートしたので、食事をしてきました♪     今回監修した温活セットは秋のタッカンマリがご好評 …

メディアの取材とスランジェ新宿高島屋店のあったか温活タッカンマリ!

先日、あるメディアの取材をスランジェ新宿高島屋店で受けました!     取材は著書『はじめてキムチの本』の出版がきっかけでしたが、自分が監修した温活メニューについてもお話する機会となりました♪ &nb …

スランジェ:温活タッカンマリ
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。生徒数は1500人を超える。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験5級
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP