先週、名古屋に4日間滞在しました!

TwitterやInstagramで散々遊んでいる様子を
ご覧いただいたと思いますが(笑)

一番の目的はハンバンスタイル協会主催のセミナーで
講師としての登壇でした!

韓方と発酵でキムチを学ぶ講座

こちらの講座は、10年間の活動を通して学んだこと
体験したことをぎゅーっと詰めた内容です。

とはいえ、お話は1時間程度だったので、ポイントを絞りました。

韓方と発酵でキムチを学ぶ講座

・漬物&キムチの歴史
・キムジャンとは?
・発酵のしくみ
・薬食同源のキムチ

不断何気なく食べているキムチも、色々な視点でみていくと
とても奥が深いですね。

世界五大食品として選ばれているキムチは
陰陽五行説の要素でみても、バランスがとれているんですよ!

韓方と発酵でキムチを学ぶ講座

最後はキムチ3種類と具の入っていないのり巻き
そして、昨年漬けた聞慶(ムンギョン)の五味子茶を
召し上がっていただきました!

キムチは白菜、長芋、桔梗の根です。

白菜は発酵した味わいを感じていただきたくて
セミナーの2週間前に漬けたものです。

のり巻きは、セミナー当日の朝に名古屋で作りました。

韓国にチュンムキンパプといって、具を入れないのり巻きで
慶尚南道(キョンサンナムド)の忠武(チュンム)というところの
郷土料理があります。

本来は海鮮の和え物と、こののり巻きを一緒に食べるのですが
今回は和え物をキムチに代えたスタイルです。

喜んでいただけたようで、ホッとしました。^^

韓方と発酵でキムチを学ぶ講座

最後に記念撮影。
初めてお会いした方がほとんどでした♪

韓方と発酵でキムチを学ぶ講座

韓方と発酵でキムチを学ぶ講座

セミナーの後は、有志のみなさまと東天紅でランチ。
話が弾んで、とても有意義な時間でした!

名古屋にご縁ができましたので、近いうちに訪れる予定です。

今回ご参加くださったみなさま、
セミナーを企画してくださったハンバンスタイル協会の理事のみなさま、
ありがとうございました!

2月16日(土)~18日(月)韓国ソウルと2019ミシュランツアー

5月18日(土)~20日(月)朝鮮時代の貴族料理と五味子マッコリ造り体験ツアー


▼Youtubeチャンネル

韓国料理研究家・本田朋美(ほんだともみ)のこりあんふーどチャンネル(こりチャン)


いつもクリックで応援いただき、ありがとうございます♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ

にほんブログ村

人気ブログランキング


▼つながるハングルLINE@
ご登録いただくとイベント等の先行案内が届きます♪

友だち追加


アメブロ版!韓国料理研究家・ほんだともみのコリアンワールド

→ 3月9日(土)ポテサラ男爵×HAN COOK 第2回ポテサラコラボイベント 満席

→ 3月13日(水)韓国菓子と伝統茶のプチセミナー スランジェ新大久保

→ 3月16日(土)本場の特製コチュジャン作り

→ 3月28日(木)韓国発酵食講座(コチュジャン編) テーハンミング

→ 3月30日(土)韓国発酵食講座(コチュジャン編) テーハンミング

→ 4月6日(土)ミキトモ会 ハンコック