タグ : 韓国旅行
味わい深い開城料理の数々!ソウル龍水山(ヨンスサン)レポ・パート2
2019年4月1日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
2月のソウルミシュランツアーで訪れた龍水山(ヨンスサン)の韓定食レポの続きをお届けいたします! パート1は下記をご覧ください。^^ →現代の韓国料理の礎!ソウルの龍水山(ヨンスサン)で開城料理を♪パート1 ポッサムを頂い …
現代の韓国料理の礎!ソウルの龍水山(ヨンスサン)で開城料理を♪パート1
2019年3月27日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
今日は2月のソウルミシュランツアーのレポをお届けいたします! 2019年2月17日(日)。 三清洞(サムチョンドン)のティーセラピーでナマネ茶(私だけのお茶)体験の後は、ランチタイム。 ミシュランのビブグルマンに選ば …
2019年韓国代表のお祭りに選定されました!聞慶伝統茶碗祭り!
2019年3月25日 l--聞慶のお祭り・イベント
聞慶(ムンギョン)で有名なお祭りといえば聞慶伝統茶碗祭り(문경찻사발축제・ムンギョンチャッサバルチュッチェ)です。 2019年は4月27日(土)~5月6日(月)にセジェオープンセット場で開催されます! 昨年は惜しくも漏れ …
ソウルミシュランツアーで二番目に人気だったスポット!パート1
2019年3月23日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
昨日のブログで、ソウルミシュランツアーに参加されたメンバーでスランジェ新宿高島屋店に行ったことを書きましたが! 会食のとき、サントラベルの金仁源(キム・インウォン)社長からアンケート結果の発表がありました。 人気第1位は …
ソウルのティーセラピーで受けたナマネ茶(私だけのお茶)体験を青山でも!ユーチューブの動画でご参考になさってください♪
2019年3月14日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)l–Youtube韓国料理店(韓国)ご紹介
本日、Youtubeをアップしました! 【ソウル・ティーセラピー】ナマネ茶(私だけのお茶)体験! ティーセラピーは韓方医でもいらっしゃる李尚宰(イ・サンジェ)博士がオーナーを務める韓方カフェ。 多くの世代に韓方の魅力を伝 …
100年を超える伝統の味!仁寺洞で朝食が食べられるお店、里門(イムン)ソルロンタン
2019年3月12日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
今日は2月のミシュランツアーのレポをお届けいたします! 2019年2月17日(日)。 朝食は仁寺洞(インサドン)にある里門(イムン)ソルロンタンで。 ここのソルロンタンを食べると、3年間行ったり来たりしながら韓国料理 …
韓国のメディアで活躍されている料理研究家さんも体験!聞慶酒造でマッコリ造り♪
2019年3月4日 |--韓国の発酵食l--聞慶オススメスポットl--聞慶の特産品
聞慶酒造さんのお嫁さん(日本人)とはカカオトークでちょこちょこ連絡を取っています。^^ 先日は、韓国のメディアで大活躍されている有名な料理研究家さんが聞慶酒造さんを訪れマッコリ造りをご体験されたそうです。 写真を見てびっ …
ソウルミシュランガイド一つ星!食空間で至福の時間♪パート2
2019年3月2日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
今日もソウルミシュランツアーで訪れた韓食空間レポをお届けいたします! 最初のパート1はコチラです。 → ソウルミシュランガイド一つ星!韓食空間で贅沢なひと時を♪パート1 2019年2月16日(土)。 牡蠣とアワビの冷菜を …
ソウルミシュランガイド一つ星!韓食空間で贅沢なひと時を♪パート1
2019年2月26日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
ブログではしばらくソウル旅行の記事を中心にアップしたいと思います! 昨日ご紹介した三清洞スジェビ、思い出したらまた食べたくなってしまいました(笑) リピートしたい食事って、単品が多くなりますね。^^ ミシュランツアーでは …
【ソウルミシュラン2019】大統領ご用達の三清洞(サムチョンドン)スジェビ
2019年2月25日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)l–Youtube韓国料理店(韓国)ご紹介
Youtubeで動画をアップしました! 【ソウルミシュラン2019】大統領ご用達の三清洞(サムチョンドン)スジェビ 2019年2月16日(土)からスタートしたソウルミシュランツアー。 仁川空港に到着した後、ご参加者のみな …