●韓国旅行記
利川陶磁芸術村のYe’s Parkで干し鱈スープの定食を♪
2025年4月17日 l--韓国旅行(京幾道・仁川)
先日の韓国滞在中に、京畿道利川に行って来ました。 ソウルから電車を乗り継いで1時間ちょっと。新屯陶芸村駅からタクシーに乗って、お目当ての利川陶磁芸術村Ye’s Parkへ。まずは案内所に行って、お勧めの回り方 …
コーヒーエクスポソウル2025で、念願の1994ソウルの薬果をゲット!
2025年4月12日 l--韓国旅行(ソウル・西部)
4月の韓国滞在中、COEXでCOFFEE EXPO SEOUL2025が開催されていたので、韓国餅研究家&バリスタの野原由美さんと一緒に行って来ました! いま大学でコーヒー関連の科目を受講していたので、韓国のコーヒー事情 …
北朝鮮が見えるスターバックスに行って来ました!
2025年4月11日 l--つながるハングルの日々l--韓国旅行(京幾道・仁川)
先日、ちょっと訪韓しました。 本来なら韓国でお世話になっている方たちにお声がけしたかったのですが、大統領の弾劾審判などで予定が変わり、ご挨拶できず帰国しました……次回、一人で韓国に行くときはご連絡します! 今回の韓国滞在 …
韓方ウィークの会合&フォローアップイベントに参加しました!
2025年2月23日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)●女性起業塾・セミナー・ランチレポート
昨日の2月22日、韓国文化院で行われた韓方ウィークの会合&フォローアップイベントに参加しました! 参加者は約70名。久しぶりにお会いする方たちもいらっしゃり、話に花が咲きました。^^ 東医宝鑑アカデミーを主宰されている李 …
ソウルの伝統茶カフェ「月鳥は月だけを想う」
2024年5月5日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
今日も4月のソウルレポをお届けしまーす! 2024年4月25日。 サイバー大の学友さんと食事をした後、私が一番お世話になっているサイバー大の日本人の先輩とフードセラピーに一緒に参加する韓友さんと合流。学友さんは「自分が行 …
ソウル鐘閣の「ハヌコンバン」で熟成韓牛を味わいました♪
2024年5月3日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
今日から少しずつ、4月のソウル旅行記と学びの記録をアップしますね~。 2024年4月25日。 この日は午後の便で金浦入りをして、そのままホテルへ直行。ここでサイバー大学の学友さんと待ち合わせて、資料とエプロンを受け取り、 …
ソウルの新堂洞(シンダンドン)で大好きなスンデクッに舌鼓み~!
2024年3月11日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
今日もソウル旅行記をお届けしまーす! 2024年2月25日(日)。午前中に光化門(クァンファムン)の教保文庫と西大門(ソデムン)のハナロマートで買い物をした後、荷物を置きにホテルへ。 そろそろランチタイムだな~と思い、ネ …
ソウルの教保文庫で、ペク・ジョンウォンのサイン入り「ウリスル」をゲット!
2024年3月7日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)●韓国オススメグッズ
昨日まで釜山旅行記をアップしていましたが、今日からソウル旅行記をお届けします♪ 今年は短い期間で、ほぼ毎月韓国に行くことになりそうなのでーーー! 2024年2月24日(土)。この日はお昼に金浦空港に到着。ホテルに荷物を託 …
冷麺は冬の食べ物なので、釜山の本場でミル麺を味わいました♪
2024年3月6日 l--韓国旅行(釜山)
今日も釜山旅行記をお届けします♪ 2024年1月24日(水)。この日は肌に突き刺さるような寒さだというのに、釜山の本場でどうしても食べたくて、ミル麺のお店「서면밀면(西面ミル麺)」へ。「冷麺は元々冬の食べ物だからーーー! …
伽耶の歴史を感じながら金海の焼肉店で絶品ビビンバをいただきました♪
2024年3月3日 l--つながるハングルの日々l--韓国旅行(釜山)
今日も1月の釜山旅行記をお届けしまーす! 2024年1月24日。釜山を拠点に一カ所、バスで1時間程度の慶尚南道(キョンサンナムド)の地域に足を延ばそうを考えていましたが! 寒さが厳しくて遠出が億劫になり、釜山のお隣にある …