l–韓国旅行(ソウル・中心部)
「海外韓食教講師教育」プログラム3日目! ソウルのミシュラン一つ星のファインダイニング「オンジウム」へ
2023年6月2日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
6月3日、「海外韓食教講師教育」プログラム3日目の前半は、ソウルのミシュラン一つ星のファインダイニング「온지음(オンジウム)」にて見学を兼ねた食事会でした! オンジウムは韓国の衣食住文化を研究し継承しながらも、伝統と現代 …
韓国旅行歴33年で初めて食べたソウル武橋洞(ムギョドン)のプゴクッ
2023年5月17日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
今日は先日のソウル滞在での食事をご紹介しまーす! 2023年4月16日(日)。この日の朝はゆっくり起きて、ブランチを楽しもうと武橋洞(ムギョドン)へ。ムギョドンといえば! 私が初めてソウル旅行をした33年前に韓国人の知人 …
アシアナ航空の機内食! 昨日、韓国より帰国しました!
2023年4月18日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
アンニョンハセヨ〜。 昨日、1週間の韓国視察を終えて帰国しました! これから少しずつ、韓旅のレポをお届けしようと思いますので、よろしくお願いいたします! 早速ですが、今回は3年2か月ぶりにアシアナ航空を利用したので、機内 …
ソウルの明洞聖堂を眺めながらくつろげる! イタリアンエスプレッソバーのMOLTO
2022年12月29日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
今年もの残すところわずかとなりました〜! 11月の韓旅レポは今日で最後になります。^^ 2022年11月24日。朝食を済ませてから、明洞聖堂前にあるイタリアンエスプレッソバーのMOLTO( …
ソウルの明洞に行ったらほぼ訪れている80年の伝統を誇るコムタン専門店!河東館(ハドングァン)
2022年12月25日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
11月の韓国視察旅行レポをお届けします! 2022年11月24日。この日はいよいよ帰国。1週間の韓国滞在は長いようであっという間でした! 最終日の朝食は、私が愛してやまない明洞の『河東館(ハド …
ソウル・北村(プッチョン)の元気が出るカフェ! Tea Therapy(ティーセラピー)
2022年12月23日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
今日で2022年の仕事をほぼ終えることができました! 今月の中旬から体調不良でのんびりモードになりましたが、普段せかせかしている自分にとって良かったことだと前向きに捉えることにします。^^ 今日も11月の韓国視察旅行記で …
ミシュランソウルビブグルマン4年連続受賞! ソウル仁寺洞の餃子(マンドゥ)専門店!
2022年12月20日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
今日も韓国視察旅行記をお届けします! 2022年11月23日の夜は、ソウルの仁寺洞(インサドン)にある開城餃子(ケソンマンドゥ)の専門店、宮(クン)に行きました! …
ソウルのアンニョン仁寺洞で韓菓をゲット!
2022年12月14日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
12月も半ばに差し掛かりましたね! 今年は何とか1回でも韓国に行けて良かったなぁと思うこの頃。ネットのお陰で新しい情報が入手できますが、実際に見聞きするのは違いますもんね。来年は久しぶりに韓国での学びを多めにしていきたい …
ソウルの広蔵市場で味わう!絶品ユッケとピンデトック!
2022年11月29日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
引き続き、韓国視察旅行記をお届けします! 2022年11月22日の昼は、ソウルの広蔵市場(クァンジャンシジャン)へ。 ランチタイムだけあって、かなりの人出でした。広蔵市場を訪れたのは、実に何 …
ソウルの東大門エリアで食べられる朝食!手打ちのカルグクスに舌鼓♪
2022年11月27日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
韓国視察旅行記をお届けします! 2022年11月22日、再びソウルで迎えた朝。 朝食はふらふら歩いて偶然見つけた、東大門エリアの맛칼국수(マッカルグクス)で。 この辺り、以前は朝 …