l–レシピ:デザート
韓国の伝統菓子「コッカムマリ」をアレンジ! 干し柿にクリームチーズとアーモンド!
2023年1月6日 l--レシピ:デザート
おせちに利用しようと思っていた干し柿が残っていたので、韓国伝統菓子の곶감말이(コッカムマリ)を作ってみました♪ 伝統的なコッカンマリはクルミを干し柿で巻くのですが、今回は家にあったKIRIのクリームチーズとアーモンド …
ザクロ酢を使った簡単デザート!花菜(ファチェ)
2022年5月19日 l--レシピ:デザート●韓国文化を知ろう!
久しぶりにデザートのレシピをご紹介します! ザクロ酢を使って簡単に作れるフルーツポンチのような「花菜(ファチェ)」です。^^ 【花菜(ファチェ)】 調理時間:5分 ■材料(2人分) りんご …
おうち韓国カフェでよもぎの焼き餅を作ってみてはいかがでしょう?
2022年2月12日 l--レシピ:デザート
おやつに焼き芋とキムチを食べていたら、ふと! スイーツ系のレシピってネットで紹介したことが余りないな~と思いまして、今日は割と簡単に作れるよもぎの焼き餅(スップクミ)の作り方をご紹介します♪ おうち韓国カフェでよもぎの焼 …
こんなに丁寧に柚子茶を作ったのは初めてですよ!
2022年1月22日 l--レシピ:デザート
先日、ハンコックのオーナーシェフの林さんから無農薬を柚子をいただいたので、重い腰をあげて(笑)柚子茶作り! 洗った柚子は水気を良くふき取って、横に半分に切って種を取りだします。横に切った柚 …
寒い日には韓国の生姜茶!
2022年1月9日 l--レシピ:デザート
このところ、寒さが身に堪えますねぇ。 そこで日々飲んでいる五味子茶、ゆず茶、梅茶に加えて、作り置きしておいた生姜シロップもお茶にしました! 生姜は体を温める働きがありますよね! 生姜シロ …
最近ハマっているビネガー柚子茶!
2021年12月6日 l--レシピ:デザート
いままで果実の旬になると、キビ砂糖と合わせてシロップを作っていましたが、昨年からイベントがままならないので消費ができず・・・ せっかくなので家で楽しんでしまおうと、昨年作った柚子茶と酢を合 …
旬のマクワウリ(チャメ)を使ったコンポートです!
2021年7月27日 l--レシピ:デザート
語学堂を卒業したら韓国語を話す機会がめっきり減ってしまい、ちょっとモヤる日々。延世大学以外の語学堂を調べています。進級テストがないという条件で(笑)。お勧めの語学堂がありましたら、教えてください! 今日もデザート系のレシ …
韓国の伝統的なスイーツ!スイカ花菜(ファチェ)のレシピです!
2021年7月22日 l--レシピ:デザート
韓ドラ「刑務所のルールブック」の視聴スタート!賢い生活シリーズのドラマを押さえておこうと思いまして。 賢い医師生活シーズン2にカメオ出演していた薬剤師役のイ・ギュヒョンさんが繋がり、気分が舞い上がりました~。 さて。今日 …
辛いものを食べた後は、ゆず茶プリンでさっぱり♪
2021年1月17日 l--レシピ:デザート
昨日から韓ドラ「スタートアップ」の視聴を始めました。「油っこいロマンス」が途中なのですが、起業をテーマにした「スタートアップ」で初心に戻ってみようと思いまして。^^ 昨日ご紹介した豆腐の甘辛揚げ(トゥブカンジョン)のレシ …
お酒のおつまみにもピッタリだと個人的に思う韓国餅!
2020年5月6日 l--レシピ:デザート
先日作った当帰インジョルミの味が忘れられません・・・。 2日目の味がたまらなく良かったんです。 作ったばかりは、後味でふわっと当帰の苦味と香りが口の中で感じられたんですが、2日目は早い段階で当帰の風味がきました! いま生 …