●知人・友人のセミナー/イベント告知
himeさんのお店に行ってきました!
2022年1月10日 ●韓国オススメグッズ●知人・友人のセミナー/イベント告知
昨日、himeさんがオープンされた浅草橋のお店に行ってきました~! himeさんらしく、スタイリッシュで素敵なお店です!お客さんも既に何名かいらっしゃって、さすが大人気のhimeさんです。^^ …
韓国語の語源図鑑とチャプチェ!
2021年10月30日 ●知人・友人のセミナー/イベント告知
コロナの感染者が激減してから、仕事関係でお声がけいただくことが増えました。ありがたいです。^^ ただ、そうなると韓国語を勉強する時間が減るわけでして。9月に始めた翻訳講座の受講も中途半端になってしまいました。。。 幸いに …
リトルソウルで無邪気の器をゲット!
2021年9月5日 ●知人・友人のセミナー/イベント告知
9月3日金曜日、東京は朝から雨でしたが、新宿の伊勢丹で開催中の「LITTLE SEOUL」に行ってきました! 韓国カルチャーを体験できるイベントと銘打っていますが、コスメのお店が中心。そんな中、大阪を拠点に販売さ …
毎日のちょっとの幸せを重ねて!1cmのダイビング
2020年11月11日 ●知人・友人のセミナー/イベント告知
岡崎暢子さんが翻訳を手掛けた書籍が、2日続けて届きました!「あやうく一生懸命生きるところだった」「クソ女の美学」に続いての岡崎さんの翻訳本です。この一年のご活躍がまぶしいです! → 1cmのダイビング 自分だけの …
慶尚北道を愛する懇親会に出席しました!
2020年10月17日 l--韓国料理店/東京その他●韓国オススメグッズ●知人・友人のセミナー/イベント告知
昨日、趙善玉(チョ・ソノク)先生主催の「慶尚北道を愛する懇親会」に出席させて頂きました! 会場は先生が経営される「焼肉&カフェ ZENDAMA」。オープニングセレモニーのときを含めると3回目の訪問です。^^ …
日本酒を引き立てる韓国料理の数々!酒秀治郎さんとハンコックさんのコラボイベントを楽しみました!パート2
2020年9月2日 ●知人・友人のセミナー/イベント告知
今日も酒 秀治郎さんとHANCOOK林シェフのコラボイベントレポをお届けいたします! 前回のレポ→ 日本酒と韓国料理のマリアージュ!酒秀治郎さんとハンコックさんのコラボイベントに参加しました!パート1 後半のお料理を …
日本酒と韓国料理のマリアージュ!酒秀治郎さんとハンコックさんのコラボイベントに参加しました!パート1
2020年9月1日 ●知人・友人のセミナー/イベント告知
昨日は1か月ぶりに夜の都心へ外出。恵比寿の名店、酒 秀治郎さんと阿佐ヶ谷HANCOOKの林シェフのコラボイベントに参加しました! 酒 秀治郎さんでは、アジア料理とのコラボイベントを実施されていて、韓国料理は初めて …
ポテサラ論争からのフジテレビ「ノンストップ」!きゅうりキムチでポテサラ作りました♪
2020年7月16日 |--韓国の発酵食●知人・友人のセミナー/イベント告知
数日前にTwitterで話題になった「ポテサラ論争」。ほんだも偶然、そのツイートを見ていました! 反響の大きさが影響して、ポテサラ男爵こと石橋清一さんにインタビューが舞い込んだと知り、今朝フジテレビのノンストップを観まし …
韓国かあさんの味とレシピ/ほんだ家のおうちごはん
2020年3月6日 ●ほんだ家のおうちごはん●知人・友人のセミナー/イベント告知
2020年3月4日に発売された、コリアン・フード・コラムニスト八田靖史さんの「韓国かあさんの味とレシピ」が昨日届きました! 発売前にご本人から少し見せてもらっていましたが、昨晩は韓国かあさんそれぞれのエピソードを …
頑張りすぎることを辞めました☆あやうく一生懸命生きるところだった
2020年1月22日 ●知人・友人のセミナー/イベント告知
韓国好きさんの間でいま話題になっている本「あやうく一生懸命生きるところだった」。 韓国で25万部のベストセラー本なんだそうです。 日本で翻訳を手掛けたのは、岡崎暢子さん。以前、韓国語ジャーナルを手掛けられていた編集者さん …