韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。

韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

  • HOME »
  • 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

うちわ大作戦!ただいま配布中☆水刺齋(スランジェ)

梅雨明けした途端、日差しの強さを感じますね。 1日中、涼しい所にいられたらいいのですが、現実はそうもいかないワケで・・・ ただいま、水刺齋(スランジェ)全店で、うちわ大作戦展開中今年はポジャギをモチーフにした、涼しげなデ …

ツアー打ち上げは麻浦でワンカルビ!☆2013年5月全州・ソウル旅行4日目

2013年5月28日、全州・ソウル旅行4日目。 北村(プクチョン)でツアーご参加者とお別れしてから、ホテルを移動。夜は現地に住む友だちと、地味にツアーの打ち上げ 마포왕갈비(麻浦ワンカルビ)。 以前、麻浦にあるチェデポに …

冬のソナタを思い出しながら北村散策☆2013年5月全州・ソウル旅行4日目

2013年5月28日、全州・ソウル旅行4日目。 広蔵市場で屋台料理を楽しんだ後は、北村(プクチョン)散策。ここ数年、人気のスポットですよね 韓屋が立ち並ぶ趣のあるエリアですね。 あ!懐かしい。 冬のソナタのロケ地だった、 …

水キムチでもオッケー!超簡単な夏バテ解消ご飯☆美びっと韓国

美びっと韓国でレシピをアップしました~  ささっと作れる夏バテ解消ご飯!キムチ冷汁ご飯 キムチマリパプって、お店だと氷が入ってキンキンに冷えていますが身体のことを考えると、氷は入れない方がいいかと。 最近は、常温の水がコ …

いよいよ開催!日韓フレンドシップフェスティバル2013

昨日、東京ドームシティプリズムホールにて準備。 はい!本日7月6日(土)と明日の7日(日)は、日韓フレンドシップフェスティバルです 日韓が一つのものを作り上げる喜びを噛みしめておりますこの中の韓食ゾーンでは、王様の食膳の …

とびこと野菜のビビンバ(アルパプ)☆ナスラックキッチン

ナスラックキッチンで、ブログ記事とレシピがアップされました ブログ記事は  食の都、全州の名物料理! レシピは  とびこと野菜のビビンバ(アルパプ) 全州で頂いた安明子(アン・ミョンジャ)先生のビビンバが気に入ったので作 …

100年の伝統!里門ソルロンタン☆2013年5月全州・ソウル旅行4日目

2013年5月28日、全州・ソウル旅行4日目。ほんだと行く全州・ソウルツアー最終日です。 ソウルで宿泊したホテルは、仁寺洞(インサドン)のセンターマークホテル。2012年11月にオープンしたそうです この日の朝は、イナム …

韓食ゾーンでお待ちしております!日韓フレンドシップフェスティバル

昨日は、趙善玉(チョ・ソノク)先生の著書「いちばんやさしい韓国料理」の出版記念パーティーでした。 韓国料理研究家で構成している韓パラムで、パーティーを盛り上げました~お越しくださったみなさま、ありがとうございました。 1 …

南雲先生が愛飲する若返りのごぼう茶?

昨日、打ち合わせの前にフラリと寄ったK-PLUS。 特に買い物目的ではなく、目新しいものがないかと入店したところ飛び込んできたのは、ごぼう茶。 そーいえば、ごぼう茶ってアンチエイジングで有名な南雲吉則先生が愛飲してますよ …

大物俳優のメイク姿が!KBS水原センター☆2013年5月全州・ソウル旅行3日目

2013年5月27日、全州・ソウル旅行3日目。 龍仁(ヨンイン)のサンサランで食事をした後は、KBS水原センターへ 右はKBSのスタッフさん。左はガイドの宝美(ボミ)さん。 KBSで大ヒットしたドラマ、懐かしのアイリス。 …

« 1 272 273 274 483 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP