韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。

韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

  • HOME »
  • 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

尖んがりが選ばれるための秘訣

昨日、ぼんやり競合他社になるのかなあと思って眺めていたサイト。 つながるハングルよりもずっと規模の大きい企業でしたが 本業と他業務に関連性がみえなくて ふーんって感じでした。 儲かりそうだからと、アレコレ手をだすと 一体 …

フルール☆のりこさんサロンでの韓国料理教室

どうも~。 お役所に振り回されている韓国料理アドバイザーのほんだともみデス! 今日は保健所に行ってくるゾーーー! 下がりそうなテンションをアゲて、ブログを書いています さてさて。 8月10日にフルール☆のりこさん のサロ …

きらきら☆大交流会のご参加者プレゼント♪

7月24日のきらきら☆大交流会では、セゾンファクトリーさん や ファルマボタニカさん から、ご提供頂いた商品を ご参加者の方々にプレゼントさせていただきました ▼セゾンファクトリーさん のマーマレードとマグカップ ▼ファ …

ほんだが習った韓国語の先生

写真は私と韓国人の梁善美(ヤン・ソンミ)さん。 私に初めて韓国語を教えてくださった先生です 一時期、ソンミさんは奈良に移り住んでいましたが 今年の春に東京に戻ってきました。 4年前、語学事業展開のために、つながるハングル …

きらきら☆大交流会のベトナム料理をご紹介!

どうも~! 韓国料理アドバイザーのほんだともみデス 今日は病院3ヶ所巡り。 汐留→お茶の水→地元という具合でした! 病院は、マイナスの感情が渦巻いているスペースですから こういうときこそ、テンションアゲアゲでいかないとね …

韓国料理教室のシステム変更

このところ、韓国料理教室に参加したいのだけれど 仕事の都合で日程が合わないので、もっと先のスケジュールを 教えていただけませんか!?というお問い合わせが増えています。 ありがたいお言葉にちょっと感動を覚えながらも この問 …

輝いてます!きらきら☆大交流会にご参加のみなさまをご紹介♪

昨日のきらきら☆大交流会にご参加くださった方を ご紹介させていただきまーす 実紗さんの時短メイクで、キラキラ女子になりました 野菜ソムリエで、ベトナム料理教室を主宰しているミルコさんも ご参加くださいました ミルコさんに …

ご縁に感謝!きらきら☆大交流会

昨日開催させて頂いたきらきら☆大交流会は 元気イッパイな方たちにご参加いただき、主催した私も 実に楽しい時間を過ごすことができました アットホームという言葉がピッタリな交流会で お腹を抱えて笑ってしまう場面もあり。 いつ …

ベトナムにいます!

代々木のベトナムガーデンにて、きらきら☆大交流会開催中♪

【クックパッド】手軽に作れる☆ビビン素麺

 クックパッドでレシピを更新しました  ▼手軽に作れる☆ビビン素麺 http://cookpad.com/recipe/1192941 ちなみに、韓国でトマトはフルーツ扱いです トマトが、パッピンス(かき氷)に入っている …

« 1 424 425 426 476 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP