きらきら☆大交流会の打ち合わせ♪
2010年5月11日 l--つながるハングル/イベント告知
昨日の午後、きらきら☆大交流会でプチセミナー講師をお願いしている 香取美智子さん と打ち合わせ。 ▼香取さんのブログ: 人生リセット収納&人生リメイクインテリア http://ameblo.jp/michikostyle …
韓国行きは延期になりました!
2010年5月11日 l--つながるハングルの日々
来週の18日にソウルで打ち合わせを予定していたのですが 訳あって(意味深?)、訪韓は延期になりました。 現地で旅行中のnamiさん と飲む予定だったのに 一緒に遊ぶことができなくて残念デス(仕事が目的では?) そこで、日 …
生徒さんと先生を募集!日本語勉強会
2010年5月11日 ●知人・友人のセミナー/イベント告知
元相方たいしくんと、弟分ミョンスが主宰している 日本語勉強会「いるぼの」。 http://sites.google.com/site/irubono/ 「いるぼの」とは韓国語で「日本語」を意味します。 この勉強会は、新大 …
ママジョブさんにご紹介いただきました!
2010年5月10日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
働くママの応援サイト、ママジョブさん のコーナー 「プチ起業ママに学ぼう ママサロンナビ」のページで つながるハングル をご紹介いただきました http://www.mama-job.jp/manabi/lesson/l …
昨日のプチ韓国料理教室
2010年5月10日 l--つながるハングルの日々
昨日、友だち宅で開いたプチ韓国料理教室。 トッポキときゅうりキムチを作りました ▼トッポキ トッポキは、甘辛いコチュジャンベースのタレに うるち米でできたお餅、野菜や韓国おでん(練り物)などを 炒め煮したもので、屋台メニ …
水餃子も味わう!キムチ教室のお知らせ
2010年5月9日 l--つながるハングル/イベント告知
韓国で饅頭(マンドゥ)と言えば、何だと思いますか? 日本の和菓子と同じ漢字ですが、韓国では餃子のことを言います。 食べ方も日本と同様、焼いたり、水餃子にしたり。 今月のキムチ教室では、冷たい水餃子、片水(ピョンス)を お …
プロカンジャンケジャン、日本進出!
2010年5月9日 ●知人・友人のセミナー/イベント告知
昨年一緒に韓国旅行をしたアイコさんと、昨日赤坂でランチ。 目的のお店にたどり着かなくて(相変わらずの方向音痴ぶり)ウロウロ。 たまたま見上げたら、ビルの2階の窓に「プロカンジャンケジャン 」の文字を発見して 目玉が飛び出 …
今日はプチ韓国料理教室
2010年5月9日 l--つながるハングルの日々
また友人宅でプチ韓国料理教室を開いてきます 今日は、トッポキときゅうりキムチを作る予定。 作業中は撮影する余裕がないので 家を出る前に、材料の写真だけでも残しておこうと一枚パチリ。 そして今晩は、親戚と大久保でサムギョプ …
韓国広場で買った物
2010年5月8日 ●韓国オススメグッズ
先日、楽天市場の韓国広場で、下記のものを購入しました 冷麺 餅(トク) 水飴 おでん 餅とおでんはトッポキ用、水飴はコチュジャン用です。 韓国広場は実店舗とネットショップの両方を活用しています すぐに必要なときは …
【きらきら☆大交流会】ご参加者募集!
2010年5月6日 l--つながるハングル/イベント告知
こんにちは。 ほんだともみ☆韓国料理アドバイザー×ジュニア野菜ソムリエです。 お待たせいたしました! 本日より、つながるハングル のHPで【きらきら☆大交流会】の募集を スタートいたしました 5月28日(金)の11時30 …