韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。

韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

  • HOME »
  • 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

韓国時代劇のすべて!

明日のキムチ作りイベント準備のため、朝から白菜と格闘中 数が多いので、バスルームで白菜の塩漬けですよ 話変わって・・・。 お世話になっているコリアエンターテイメントさん が、ムック本 韓国時代劇のすべて -イ・ビョンフン …

777人目の読者さんは!?

気が付けば、読者登録くださった方が777人となりました ありがとうございます 栄えある!?777人目の読者さんは てのひらを太陽に。 http://ameblo.jp/duang/ セラピストの中野由美子さんです えーっ …

白菜キムチ作りのイベント!

これから、韓妙子(ハン・ミョジャ)先生の韓国料理教室に 行ってきま~す.。今日は私が習う側。 今に甘んじることなく、向上し続けないとね 韓妙子(ハン・ミョジャ)先生は 昨日お会いした趙重玉(チョウ・ジュンオク)先生を 長 …

日本における韓国料理の母

荻窪・南漢亭のオーナーであり、日本における韓国料理の母 韓国料理研究家の趙重玉(チョウ・ジュンオク)先生のお宅に お邪魔してきました 私は先月まで趙(チョウ)先生の韓国料理教室に通っていたのですが ご高齢を理由に教室をお …

元生徒さんと高麗蔘鷄湯

昨日は、韓国語教室を主宰していたときの元生徒さん、はこちゃんと 新大久保の高麗蔘鷄湯(コウライサムゲタン)でランチしていきました はこちゃんは現在妊娠9ヶ月。 来週、お産のために実家に帰省するそうです。 もう9ヶ月 人の …

昨日の韓国料理教室♪

昨日の韓国料理教室。 今までで、一番手間がかかりました・・・ リクエストにお応えして、韓国のりまき、チャプチェ 大根キムチを作ったのですが、この組み合わせ いつも以上に時間がかかるのです おまけに、料理教室で凡ミス連発 …

キャベツのキムチを作ります♪

明日は私が講師をつとめる韓国料理教室がありまして 韓国のり巻きを作ります。 昨日、韓国広場で具材と海苔を買ったんですが 海苔だけ行方不明ってどういうことなんでしょう レシートには、ちゃんと印字されています。 買い物かごに …

43回目の記念日

今日で43歳になりました。 この1週間、私の人生を振り返られる人たちと お会いしたり、連絡を取ったり、懐かしさを満喫しました。 ★3月1日 NZ人の元上司であるジョン・ハンドルビーさん(日本語ペラペラ)と 16年降りに会 …

土曜日の韓国料理教室♪

土曜日は、私が講師をつとめる韓国料理教室でした 先生と呼ばれることに抵抗がなくなった今日この頃 アシスタントは、フルール★のりこさん (このハンドルネームは、ほんだ命名)。 みちこちゃん が3月4月と忙しいため、この2ヶ …

リチャードからのメッセージ

先日、16年振りにお会いした元上司であるジョン・ハンドルビーさん。 http://ameblo.jp/tomomi0308/entry-10470972327.html 当時私と同じチームだったリチャード・フレイターに …

« 1 452 453 454 484 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP