l–つながるハングルの日々
慶尚南道(キョンサンナムド)晋州許(チンジュホ)氏に伝わるカルビチムも!☆発酵で秋の韓国料理を楽しむ会・レポパート2
2018年10月31日 l--つながるハングルの日々|--韓国の発酵食l--つながるハングル/イベント告知
10月20日にハンコックの林シェフと開催した 発酵で秋の韓国料理を楽しむ会のレポパート2をお届けいたします! パート1のレポは、下記となります。^^ → 手作りチョングッチャンはそのままで♪聞慶のお酒もご用意しました! …
朝鮮時代の王様が愛飲した韓国伝統茶!☆東洋美食薬膳協会
2018年10月24日 l--つながるハングルの日々
10月13日(土)、谷口ももよ先生の東洋美食薬膳協会での 季節の韓国伝統茶と薬膳菓子セミナーでした。 ご縁があり、講師を務めさせていただいております♪ 今回は冬に向かって冷え性対策の伝統茶として3種類と 伝統的な韓菓をご …
手作りチョングッチャンはそのままで♪聞慶のお酒もご用意しました!発酵で秋の韓国料理を楽しむ会!
2018年10月22日 l--つながるハングルの日々|--韓国の発酵食●慶尚北道聞慶市
土曜日はハンコックの林シェフとのコラボ! 発酵で秋の韓国料理を楽しむ会を開催いたしました♪ 今回で5回目のコラボイベント。 厨房の導線も慣れ、二人の息もあうようになりました(笑) ※写真は妹分のてるみんから …
初めてのマクロビ薬膳!マクロビと精進料理の違いを知りました♪
2018年10月10日 l--つながるハングルの日々●女性起業塾・セミナー・ランチレポート
先月、加藤ゐく子先生の「初めてのマクロビ薬膳」を受講しました! マクロビとは大まかに知ってはいましたが、精進料理との違いが 自分の中で明確ではありませんでした。 韓国料理を生業にしている自分としては、勉強の必要性を 以前 …
1名さま募集いたします!10月20日(土)発酵で秋の韓国料理を楽しむ会♪
2018年10月9日 l--つながるハングルの日々
昨日は、ポテサラ男爵さん、八田靖史さん、ハンコックの林シェフと ポテサライベントの打ち合わせでした! イベント告知後に15分で満席となり、ポテサラ男爵さんの人気の高さが伺えます♪ ワタクシ、ポテサラ男爵さんのレシピを再現 …
クサイが美味しいに変わる時!魚醤と塩辛をテーマにした韓国発酵食講座
2018年10月4日 l--つながるハングルの日々|--韓国の発酵食
9月27日(木)と29日(土)、赤坂の張家で韓国発酵食講座を 実施いたしました。 回を重ねて4回目。テーマは魚醤と塩辛でした! 毎回新しい方にご参加いただいているので 発酵とは? 世界的な発酵食の歴史 韓国における発酵食 …
10月20日(土)発酵で秋の韓国料理を楽しむ会の募集は、本日9月11日(火)21時スタートです!
2018年9月11日 l--つながるハングルの日々|--韓国の発酵食
昨晩、韓国より帰国いたしました。 正確には本日の深夜。 19時50分発のアシアナの機体に鳥が入り込んで予定通りに飛ばず。 22時に金浦を出発して、羽田に到着したのが24時前。 アシアナから1万円までタクシー代が出るという …
訪韓のお知らせ/本日のおすすめレシピでパクチーチヂミが紹介されました!
2018年9月5日 l--つながるハングルの日々l--レシピ:チヂミ・ジョン
訪韓のお知らせです! 9月8日(土)~10日(月)は聞慶(ムンギョン)五味子ツアーのため 日本不在となります。 今回はきっちり2泊3日の滞在ですし、土日も入りますので よほどの急用メール以外は帰国後に対応い …
韓国料理で北三陸のホヤの魅力を引き出しました!☆この日限りのホヤ料理を思う存分楽しむ会レポ・パート2
2018年9月4日 l--つながるハングルの日々
昨日に続いて、この日限りのホヤ料理を思う存分楽しむ会レポをお届けいたします! 下記は昨日の記事です♪ → 北三陸のダイバーが一つ一つ手摘みしたホヤが新大久保のチャッカン食堂で! お刺身を堪能していただいた後 …
北三陸のダイバーが一つ一つ手摘みしたホヤが新大久保のチャッカン食堂で!/韓国菓子と伝統茶のプチセミナー本日9/3(月)21時募集スタートです!
2018年9月3日 l--つながるハングルの日々●水刺齋(スランジェ)
昨日は新大久保のチャカン食堂で、この日限りのホヤ料理を思う存分楽しむ会を 開催いたしました! チャカン食堂は、日本に暮らす韓国人に愛されているお店。 だからこそ、本場の韓国料理が好きな日本人たちも自ずと集ま …