今回で1月の韓国旅行記は終わりです
1月9日、夕食は新沙のプロカンジャンケジャン
で
渡り蟹のしょうゆ漬け。
こちらのお店、ガイドブックにも度々掲載されている有名店で
日本人観光客のお陰で!?昨年ビルがたっちゃったそうです
ご一緒したのは、元生徒さんでソウル在住の「きみさん」。
ちらつく雪の中をわざわざ来てくださいました
まずは乾杯ということでビールを注文。
きみさんが私はソフトドリンクでと言うので
あれ、飲めなかったっけ!?と返すと
なんとっ!
おめでたということが、分かったそうです
朗報に嬉しくなっちゃいました
さて、カンジャンケジャン。
私が一番好きな韓国料理です
渡り蟹を生きたまま、しょうゆダレに漬けこんで作ります。
これは「ご飯泥棒」と言われるほど、やみつきになります。
甲羅のところに、ご飯を入れて混ぜ混ぜして食べると
ヤバイです。悶絶です。
メスの旬は冬なので、一番美味しい時期にいただきました。
プロカンジャンケジャンは、一般的な韓国料理に比べると
ちょっと高いです。
3人で1万円くらい。
でも、カニ好きの人には一度食べてみることをオススメします
スタッフの中に数名日本語を話せる方がいらっしゃいました。
★プロカンジャンケジャン
http://www.prosoycrab.jp/
ソウル市 瑞草区蚕院洞27-1 プロビル 1、2階
02-543-4126
地下鉄3号線新沙駅4番出口 徒歩3分
クリックとしていただけると、嬉しいです♪
1 ■う~~~
美味しいですよね~~~^^
食べたくなります~♪
http://ameblo.jp/seto-kinsen/
2 ■美味しそうー><
ケジャンが大好きなのですが、プロカンジャンケジャンというのは初めて聞きました!
とっても美味しそうでお腹ぐるぐるです><
http://www.actiblog.com/mayu12m/
3 ■美肌グルメ探求家@金泉店長 みゆき♪さん
コメント、ありがとうございます。^^
カンジャンケジャンは、毎日食べてもいいです(笑)
昨年の春は、2日連続食べました。
それくらい、本当に美味しいですよね♪
http://ameblo.jp/tomomi0308/
4 ■まゆさん
まゆさん、コメントありがとうございます!
プロカンジャンケジャン、機会があったら一度行ってみてください。^^
http://ameblo.jp/tomomi0308/
5 ■甲羅に
甲羅にまぜまぜは
おいしいですよね~
想像するだけで・・・(笑)
( ´艸`)
早く食べに行きたいです♪
http://ameblo.jp/hangurunara/
6 ■はんぐるさん
カンジャンケジャンは想像するだけで食べたくなりますよね~(笑)
コメント書いていても食べたくなります。^^
http://ameblo.jp/tomomi0308/