昨日、そごう横浜での韓流美味展が終了しました~
私が足を運んだ初日は雨が降っていたためか、人出はそこそこかな~という印象でしたが
レシピを提供させて頂いた丸大食品さん
のお話では、池袋以上に売れて大盛況だったそうです
丸大食品の横山さんいわく、以前の会社で一緒だったという私の友だちや
料理教室の生徒さんも大勢いらっしゃったとのこと。
本当にありがたいですね
ネットショップ【サランコリア】
の運営をサポート下さっているイマージュソリューションズ
の古屋さん
韓食ナラでお世話になっているケーテレコム
の大野さん、そして
料理教室の生徒さんからは、行きましたとのご報告がありました。
昨日の手作りキムチ教室に参加した後に、韓流美味展に直行された方も
いらっしゃったんですよ~
友だちは、誰でしょう?
もしかしたら、商社時代の先輩だったりして・・・。
今回、間接的でありますが、韓流美味展に関わらせて頂けたこと
丸大食品さん
とお仕事させて頂けたこと、本当に感謝の気持ちで一杯です。
ほんだのミッションは、良質な韓食エクスペリエンスを広める!なんですが
今まで通り、個人のお客さまに向けて料理教室を続けながらも
日本における韓食の普及活動を、企業さまと一緒にできたらと考えます。
そして、3年以内に八田靖史さん
とほんだの写真入りパッケージの
キムチを開発したいです。
妄想は続くよどこまでも・・・
—–
6/5(日) ヨークカルチャーセンター上永谷 家庭の韓国料理
6/17(金) 食べてきれいになる韓国料理サロン
残2名
6/25(土) 食べてきれいになる韓国料理サロン
残2名
6/26(日) 手作りキムチ教室 午前の部 残5名
6/26(日) 手作りキムチ教室 午後の部 残9名
クリックとしていただけると、嬉しいです♪
韓流美容食・ビューティサンコル販売中!
東京都内で韓国料理教室・韓国イベント・日韓交流・禅食(ソンシク)販売なら
1 ■おつかれさまでした!
ハハハ、丸大ブースうかがいました。
初日の閉店近くでしたが、レシピを見ていたら、丸大の方が、ともみせんせいの紹介をはじめて、あとから、知り合いでと、控え目に(?)伝えたのでした(^-^)/
キムチ開発楽しみですね。写真入りという事は、さらに美に磨きをかける決意ですね(^O^)
楽しみです。
最低あと5kg痩せてから、今年中にキムチ教室に潜入する予定です(`_´)ゞ
その時はヨロシクお願いします!
2 ■みいさん
やっぱり(笑)
そうじゃないかな~って思いました。
初日の閉店近くに行ったんですね~。
事前に教えてくれたら、時間あわせたのに・・・。
さらに美に磨きがかかるのか、まあ写真の加工技術は進んでいますので(笑)
あと5kg痩せてからって、そんなに太っちゃってんですか?
イメージが湧かないですね~。
でも、久し振りの再会を楽しみにしています。^^
http://ameblo.jp/tomomi0308/
3 ■ともみさんならできる!
いや、妄想ではなく、ともみさんならできますよ〉キムチ
http://ameblo.jp/breadqueserasera/
4 ■片山智香子★ボウル一個のパン作りさん
ここだけの話ですが!?
どうも、手が届きそうなところに来ているようです。
詳細は改めて♪
http://ameblo.jp/tomomi0308/