こだわり社長こと只石昌幸さん
と、青山華子さん
主催の
交流会に参加してきました。
テーマがあって、それが「弱さ」
ワタクシ、和菓子が苦手などど無難なことを言ってましたが
実は大人数の交流会が大の苦手なのです
少人数だったり、自分主催のイベントは全く問題ないんですが・・・。
そこで、写真のお二人を引き連れていきました
写真のフルールさんの控え目な感じがいいな~。
会場に到着したら、私たちが1番ノリで。
そうこうしているうちに、会場に次々と人が来られて
その人数に圧倒されてきて・・・
フルールさんはチラシ片手に、どんどんご参加者の方々に声かけてるし
sashaさんは、いろまるちゃんや宝石を手に数名の方に
カラーセラピーしたりして・・・。
お二人の積極性に感心しながら、私は尻込み気味だったので
フルールさんの後について名刺交換。
お二人のお陰で、色んな方とお話できました~
ありがとうございました
1 ■意外ですね!
ともみさんが苦手なんですか?
意外ですね!
大人数だろうが、少人数だろうが、ドンと来いかと思ってました~。
でも、気を使われる方ですから、わかる気もしますね~!
http://ameblo.jp/cocoamaron/
2 ■私の苦手です…
だから、交流会にはあまり行きません。
出会うことになっている人には、交流会に行かなくても会えると思うから^^;
http://ameblo.jp/asutana/
3 ■雅恵さん
気を使いますね・・・。
大勢いると誰に気をつかっていいのか分からなくなるのかも(笑)
というのは違って、自分の立ち位置に戸惑うのです。
http://ameblo.jp/tomomi0308/
4 ■Astana社長の渡邊あかねさん
あかねさんがーーー!ちょっと意外でした。
でも、あかねさんの周りには自然と人が集まるので、
自分から行かなくてもいいでしょうね♪
http://ameblo.jp/tomomi0308/
5 ■私も~!
私も苦手なんですぅ~!
尻込みしちゃうというか。
一緒ですね♪
http://ameblo.jp/kyongkyong/
6 ■金京愛さん
えぇぇぇぇ!?
オンニ意外だわ~。
http://ameblo.jp/tomomi0308/
7 ■苦手なのにいらしていただいてありがとうございます
お会いするのはかなりお久しぶりでしたね。
私も実は大人数は苦手で、
会場がすごい熱気だったのでちょっと
ビビっておりました(笑)
あれはお祭りみたいなものなので
楽しんでいただけたらよかったのですが・・・
ご参加本当にありがとうございました。
http://ameblo.jp/aoyamahanako/
8 ■青山華子さん
青山さんが大人数が苦手とは、意外です。
交流会、私自身尻ごみした割には、楽しく過ごさせていただきました。
ありがとうございました。^^
http://ameblo.jp/tomomi0308/