4月11日(土)は、第1期韓国料理ディプロマコースの後期1回目でした。
コース通算7回目のレッスン。

みなさま、ますます前のめりで頑張られています!!!

先日、前期と後期の違いは何かと聞かれましたが、受講料を一気にお支払いただくと
負担が大きいと思って、前期と後期に分けただけなんです・・・。はい汗

韓国料理ディプロマコース


講師は、韓伝会東京支会会長の崔誠恩(チェ・ソンウン)先生。
先生のうんちくは、目からうろこの連続です。

韓国料理ディプロマコース


材料の一部。
ボールの中に佇む丸鶏に、苦手意識を持たれた方も。

今回の料理は

・サムゲタン
・緑豆チヂミ(ピンデトック)
・大根キムチ(カクトゥギ)
・ゆず茶

韓国料理ディプロマコース


丸鶏と格闘するみなさま。
首の部分から皮を広げて、丁寧に脂を取り除きました。

最近は専門店でもここまでなかなかやらないそうですが
丁寧な下ごしらえをすると、味は数段美味しくなりますよね。

血や血管も取り除いたので、できあがったスープは雑味がなく、すっきりビックリ

韓国料理ディプロマコース

じゃ~ん!

緑豆チヂミは小さく焼くと上品ですよねWハート

広蔵市場で有名な緑豆チヂミは、油たっぷりで揚げ焼きにしていますが
写真のものは少量の油で焼いています。その方が、お腹ももたれないですし。

大根キムチの存在が見あたりませんが、塩漬けの時間がたりなくて
各自お持ちかえっていただいて、自宅で完成してもらいました。

ゆず茶は、ほんだが昨年手作りしたもの。
2週間ほど常温で熟成させて、それから冷蔵庫に保管しておきました。

ありがたいことに、「いままで飲んだゆず茶の中で一番おいしい!」というお言葉を
いただきまして、次のゆずの季節が待ち遠しくなりました~
!

第2期ディプロマコースも、火曜日からスタートしました。
一度満席となりましたが、ご家庭の事情で継続して来られないという方がいて
空きができました。

そこで、修了証はでませんが、単発でも受けられるようにしたいと思います。
単発の募集は、数日以内にしますやじるし

ライン ライン ライン ライン ライン

クリックしていただけると嬉しいです♪




4/14(火)  <第2期>韓伝会主宰!韓国料理ディプロマコース
4/16(木)  韓国伝統茶ワークショップ 新大久保スランジェ 満席
4/18(土)  第3回 幸せを呼ぶメドゥプ作り! 「結びビーズのストラップ作り」1Dayレッスン 満席
        講師:紐結びクリエーター神村妙路先生
4/19(日)  基本の韓国だしを学ぶ講座
4/23(木)  基本の韓国だしを学ぶ講座
5/10(日)  【第5回】幸せを呼ぶメドゥプ作り! 「結びビーズのストラップ作り」1Dayレッスン
        講師:紐結びクリエーター神村妙路先生
5/14(木)   ひばりが丘カルチャーセンター 韓国家庭料理
5/16(土)  第4回 幸せを呼ぶメドゥプ作り! 「ギフトボックスを飾る結び」1Dayレッスン 
        講師:紐結びクリエーター神村妙路先生
5/17(日)   ヨークカルチャーセンター上永谷 家庭の韓国料理
5/21(木)  飾り巻きずしと韓国料理を楽しむ会 ガーデンキッチン新宿御苑
5/24(日)  
本格海鮮ねぎチヂミをマスター!韓国料理教室
5/28(木)  本格海鮮ねぎチヂミをマスター!
韓国料理教室

5/30(土)  韓国伝統茶ワークショップ スランジェ新大久保店 満席
5/31(日)  野菜ソムリエが教える”初夏のスムージー”講座
        講師:料理研究家・鈴木佳世子先生
6/19(金)~22(月) 第3回 本田朋美といく韓食探訪4日間~花と緑の江原道

右   
企業様向けサービス


hoshi* 継続中のお仕事

ナスラックキッチン 韓国料理ブログ執筆&レシピ担当
水刺齋(スランジェ) アドバイザー
大韓民国伝統飲食総連合会・東京支会 副会長

韓国の食を中心に日韓の懸け橋となるサービスをお届け!
株式会社つながるハングル
韓国料理研究家 本田朋美(ほんだともみ)