タグ : 韓国料理研究家・本田朋美(ほんだともみ)
ソウルミシュランガイド一つ星!韓食空間で贅沢なひと時を♪パート1
2019年2月26日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
ブログではしばらくソウル旅行の記事を中心にアップしたいと思います! 昨日ご紹介した三清洞スジェビ、思い出したらまた食べたくなってしまいました(笑) リピートしたい食事って、単品が多くなりますね。^^ ミシュランツアーでは …
【ソウルミシュラン2019】大統領ご用達の三清洞(サムチョンドン)スジェビ
2019年2月25日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)l–Youtube韓国料理店(韓国)ご紹介
Youtubeで動画をアップしました! 【ソウルミシュラン2019】大統領ご用達の三清洞(サムチョンドン)スジェビ 2019年2月16日(土)からスタートしたソウルミシュランツアー。 仁川空港に到着した後、ご参加者のみな …
クセがすごい!南大門市場のカルグクス横丁で朝ごはん♪
2019年2月24日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
予告!明日の2月25日(月)にミシュランツアーの動画をアップします! 本日もスピンオフのソウルレポをお届けいたします。^^ 2019年2月19日(火)。ソウルは朝から雪がちらついていました。 宿泊したホテルが南大門市場に …
ソウル西村(ソチョン)の真鍮工房カフェで一休み
2019年2月23日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
昨晩からミシュランツアー動画の加工に着手しました。チマチマとした地味な作業。 毎日更新している人気ユーチューバーの方々を尊敬しますっ!!! 来週早々には第一弾をお届けできたらと思います。^^ ミシュランツアー、スピンオフ …
明洞で40年の歴史!こんなプデチゲ初めて食べました!
2019年2月22日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
今日もミシュランツアースピンオフとしてツアー後に行ったお店をご紹介いたします♪ 2019年2月18日(月)。 シロクママッコリの後、体の中から温まりたいねと意見が一致して訪れたのは明洞ブデチゲ。 40年の伝統と書いて …
明洞のシロクママッコリで青瓦台(チョンワデ)公式 のマッコリを♪
2019年2月21日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
早速ですが、ソウル旅行レポをお届けいたします! とはいえ、ミシュランツアーの方は動画も作成したいのでスピンオフとして、ツアー終了後に訪れたお店をまずはご紹介いたします! 2019年2月18日(月)の夜、つながるハング …
ソウルミシュランツアー、無事に終了しました!
2019年2月20日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
昨晩、韓国より帰国しました! 2月16日(土)~18日(月)は、ソウルミシュランツアーで食べて食べて食べて、一日延泊して食べ納めしました! 写真と一部動画も撮影しましたので、少しずつレポしたいと思います。^^今日はちらっ …
韓国の春雨でパスタ料理!麺を変えてもイケるんです♪
2019年2月16日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
韓国農水産食品流通公社(aTセンター)のサイトでレシピがアップされました! → カルボナーラチャプチェ 韓国の春雨を利用して、カルボナーラを作りました! シコシコとした麺とカルボナーラソースがよく絡み合いました。 チャプ …
訪韓のお知らせ!2月16日(土)~19日(火)はソウル滞在です!
2019年2月13日 l--つながるハングルの日々
土曜日からソウルミシュランツアーなので今週は心穏やかに過ごしたいと思っていたのですが周囲はそうさせてくれません・・・。 予定外のことが多くて、相変わらずバタバタしながら出発を迎えるといういつものパターンです(笑) 201 …
幸せな気持ちになる韓国料理はやっぱりコレ!スランジェ新大久保
2019年2月12日 ●水刺齋(スランジェ)
1月2月と東医宝鑑アカデミーのティーセラピー専門課程の中級を受講しました! 無事に修了証をいただき、残すは上級受講のみとなりました。 スランジェ新大久保でずっと韓国茶に関する講座を開いているのでティーセラピー講座は本当に …