タグ : 韓国料理研究家・本田朋美(ほんだともみ)
黒豚と海鮮たっぷりの豪華鍋♪トゥルチギ☆済州島グルメ
2017年3月15日 l--韓国旅行(釜山)l–韓国旅行(済州島)
2月の済州島旅行で食べた食事をご紹介するとか言いながら 忘却の彼方でした(苦笑) 少しずつ、ご紹介したいと思います♪ 一食目は済州名物「トゥルチギ」。 韓国語では「두루치기」と書くのですが、単語が辞書に載っておらず うち …
久しぶりに新大久保で屋台巡りをしました♪ケランパン(卵パン)☆ナスラックキッチン
2017年3月13日 l--レシピ:デザート
ナスラックキッチンで、ブログ記事とレシピがアップされました♪ ブログ記事は → 東京で食べられる韓国屋台メニュー この記事を書くために、先月新大久保で久しぶりに屋台巡りをしました …
Foodex Japan 2017のキムチ広報館は大盛況で終了しました!
2017年3月12日 ●水刺齋(スランジェ)|--ほんだともみに関するご紹介記事●韓食教育
一週間振りのブログ更新です! 3月6日(月)~10日(金)まで、準備を含めてFoodex Japan 2017に 張り付きに。 今年もJKフード及び韓伝会東京支会が、韓国ブースのキムチ広報館の お手伝いをさせていただきま …
オメガ豚厚切りステーキで開運!☆水刺齋(スランジェ)
2017年3月6日 ●水刺齋(スランジェ)
昨日はお昼過ぎに、水刺齋(スランジェ)渋谷ヒカリエ店で 料理研究家仲間の中村ひかる先生とランチをして 夕方は慶尚北道のトラベル応援マガジン『GB-Story Vol.3』取材報告会に参加。 一日どっぷり、コリアンワールド …
切り干しダイコンとご飯の相性!切り干しダイコンと豚肉のスープ☆ナスラックキッチン
2017年3月4日 l--レシピ:スープ・チゲ・鍋
本来土曜日はお仕事がお休みなのですが 来週から始まるFoodex Japanのために午後から出社。 経営者のときよりも、働いております(苦笑) 仕事に感謝ですね。^^ ブログの更新が途切れ途切れで、日々時間との戦いですが …
チョン・ウソン、ファン・ジョンミン出演!韓国映画「アシュラ」の悪人飯を作りました♪
2017年3月1日 l--修行の日々●ほんだともみのお墨つき/商品開発
ご招待を受けて鑑賞した韓国映画「アシュラ」。 3月4日~公開ですよ! ※画像はガジェット通信さんんからお借りしました♪ 頭の中の消しゴムのチョン・ウソンさんや アクシデントカップルのファン・ジョンミンさんが …
今年もFoodex Japanのキムチ広報館でお手伝いをします♪
2017年2月28日 ●韓食教育
今日は久しぶりに、四谷三丁目にあるKorean Centerへ。 韓国農水産物流通公社(aTセンター)さんで打ち合わせでした♪ 今年もFoodex Japan 2017(3/7~10開催)のキ …
3月もお届けいたします♪スランジェ新大久保店で韓国伝統茶と伝統菓子のプチセミナーを開催しました!
2017年2月27日 ●水刺齋(スランジェ)
みなさ~ん!本日5時生放送のショップチャンネル 「宮廷料理人の技を持つチェさんの人気韓国料理」はご覧になりましたか?^^ ワタクシちょっと寝坊してしまい、15分見損ねたのは ここだけの秘密ですよ(笑) &n …
ショップチャンネルで27日月曜日の早朝5時と19時に生放送!宮廷料理人の技を持つチェさんの人気韓国料理
2017年2月25日 l--修行の日々
23日木曜日から4日連続で、紀ノ国屋吉祥寺店で試食販売しています! JKフードの商品は一般的なものよりも割高で、お買い求めいただくために 多くの言葉を紡ぎ、ご試食いただいて、お客さまにご納得いただいています。 お陰さまで …
豪華に肉と海鮮を組み合わせて♪イカとサムギョプサルのピリ辛炒め(オサムギョプサル)☆ナスラックキッチン
2017年2月22日 l--レシピ:メインおかず
ワタクシが済州島に旅立つ前日の2月16日に ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました~! ブログ記事は → 肉と海鮮を組み合わせた料理 韓国料理に、肉と海鮮を組み合わせた料理っ …