タグ : 韓国旅行
やみつきになる韓国らしいおつまみ♪ソウルの二次会で行ってみてください!
2018年5月29日 l--韓国旅行(ソウル・江南)
引き続き、5月の韓国レポ♪ 2018年5月6日(火)。 この日の夜は、韓国人と日本人夫婦のトンセンたち(弟・妹)を食事でした。 一次会のお店は、後日レポするとして~。 飲み足りないってことで、二次会へ。 メ …
鍾路3路でサムギョプサルといえば?有名観光スポットと同じ名前のお店♪
2018年5月26日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
2018年5月7日、えごまアイスを食べながらサムギョプサルのお店に移動。 名前は「창덕궁(昌徳宮・チャンドックン)」。 こちらのお店は、鍾路3路から昌徳宮に向かう通りの道沿いにあります。 わかりやすいですね …
おひとりさまでも大丈夫!東大門でキムチチゲとご飯に感激♪
2018年5月23日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
6月の中旬にソウルに行くので、その前に5月の韓国旅行レポを 終わらせたいと思います♪ 2018年5月6日(日)、この日ソウルは朝から雨でした。 本当は聞慶(ムンギョン)に向かう予定でしたが、急きょ変更! ぬかるみの中のお …
韓国旅行のリピーターさんで話題のカカオタクシーを使ってみました♪
2018年5月20日 ●韓国オススメグッズ
5月の訪韓時、一度試してみようと思っていたことがありました♪ それが、タイトルにもある「カカオタクシー」です! 韓国旅行のリピーターさんたちの間で、とっても便利だと話題になっていました♪ カカオタクシーのア …
5月の大韓航空機内誌モーニングカームに精進料理の大家!チョングァンスニムの記事が掲載されています♪精進キムチ作りのお知らせも!
2018年5月14日 l--韓国旅行記つれづれl--つながるハングル/イベント告知●韓国オススメグッズ
先日の韓国仕入れ旅行では、批判殺到中の大韓航空を利用しました! 行きの機内ではほぼ寝ていたので気が付かなかったのですが 帰りに機内誌のモーニングカームをパラパラとめくったら! ソウル滞在中にお …
いま注目の益善洞(イクソンドン)で美味しいカンジャンケジャンに舌鼓♪
2018年5月12日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
ちょうどいまの季節は、ワタリガニが美味しい季節ですね! メスに内子がぎっしり入っています。 2018年5月5日、ソウルのホテルに荷物を置いてから その足で仁寺洞(インサドン)と鍾路3街(チョンノサムガ)付近の 益善洞(イ …
ソウルの韓国精進料理文化体験館に突撃しました!お寺での作り方をお伝えします!
2018年5月10日 l--つながるハングルの日々|--韓国の発酵食l--韓国旅行(ソウル・中心部)
今日からにほんブログ村のカテゴリーを「韓国旅行」に変更しました! にほんブログ村 上の画像をクリックしてしていただけると、嬉しいです~。 今月からしばらく、長期ではありませんがほぼ毎月のように韓国に行きます …
ソウルで羅州(ナジュ)コムタン♪お店はお客さんでいっぱい!
2017年11月23日 l--韓国旅行(ソウル・江南)
ソウルに入り贅沢な食事を味わい、敬愛する方たちとご一緒しています。^^ 一昨日は、チョ・ヒスク教授の料理に舌鼓。 今日はこれから、ソ・ミョンファンシェフのヨニトクサランに突撃し 午後から韓国伝統飲食研究所にご挨拶。 夜は …
全州(チョンジュ)で絶品の朝ごはん!シレギスープに感激しました♪
2017年11月22日 l--韓国旅行(全羅北道)
昨日で白羊寺(ペギャンサ)キムジャンツアーが終了しました。 ご参加くださったみなさまは昨日帰国され 崔誠恩(チェ・ソンウン)先生、金建三シェフ、ほんだの3人は そのまま韓国に残っています。 数日間、次の活動に向けたソウル …
全州(チョンジュ)のカフェ、マロでイラストを描いていただきました♪
2017年11月21日 l--韓国旅行(全羅北道)
一昨日の夜遅く、コーヒーを飲みたいね~という話になり ホテル近くのカフェへ。 写真だと雰囲気がわかりにくいですが、お店の前に 小さなお庭があります。 店内に入ると、アフリカ風の人形とか 花をモチーフにしたオ …