韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。

韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

  • HOME »
  • 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

キンパの恵方巻きで一年の厄払い♪韓国料理教室のお知らせ

お正月を過ぎたら、恵方巻きの宣伝が目に留まりますね~。 わたくしは東京出身なので、数年前まで恵方巻きに縁がまったくなかったのですが・・・ いまでは全国的に広まって、さらには節分ロールケーキなんてあってもう、ビックリでござ …

本日1月5日より、つながるハングル営業スタート!

つながるハングルは、1月5日までお休みを頂く予定でしたが昨日からボチボチとメールのお返事を始め、なし崩しでそのまま仕事をスタート(笑) 新年最初のメールマガジンも、本日配信させていただきました 週に一度配信していますので …

心と体を良い状態に!手作り柚子茶と桑の葉茶で韓国伝統茶ワークショップ☆水刺齋(スランジェ)

年末から三が日は、珍しくのんびりしました~お墓参りに行ったり、初詣に行ったり、年賀状書きに勤しんだり。 昨日もホットヨガはじめをして、良い感じで頭と体がスッキリしました 今年のテーマは、食と運動で心と体を良い状態に保つこ …

2015年スタート!明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます! 2014年は多くの方からご支援いただいたお陰で、充実の一年を過ごすことができました。お世話になったみなさま、ありがとうございました 1月5日は、法人化して3周年を迎えます。 3年5年・・ …

バルスタイルの韓国創作料理店!神保町KACCI

12月20日、ヨークカルチャーセンター上永谷の生徒さんたちと忘年会。 11月末にオープンしたバルスタイル、神保町KACCIにお邪魔しました~ちなみにこの写真は、オープンしたときのもの(笑) このお店は熟成肉料理とワインを …

ヒョンビン映画「王の涙」公開初日からコラボセットが人気に!☆水刺齋(スランジェ)

本日26日より、「王の涙-イ・サンの決断」が公開! 公開日にあわせて、スランジェ新大久保にてコラボセット【 王の涙セット 】《 宮廷前菜9種盛合せ ~九節板(クジョルパン)仕立て 》の販売がスタートいたしました~ スラン …

サムスンネで邪気を払う小豆粥(パッチュク)を食べました♪

このところ、仕事を理由に多くの方に不義理しております・・・。 先日も、新大久保のサムスンネさんからお歳暮をいただきましてしばらく足を運んでいなかったのに、お気持ちがとてもありがたく。 冬至の日を前に、恒例の小豆粥(パッチ …

ヒョンビン主演映画「王の涙」とスランジェがコラボします!

先日なんですが、お世話になっている方から、ヒョンビン主演の映画「王の涙-イ・サンの決断-(原題:逆鱗)」のチラシを生徒さんに配布して欲しい!というご依頼がきっかけで、トントントン!と決まったスランジェとのコラボ企画 20 …

2015年は韓流おせちで!おいしい韓国料理サロンレポ♪

昨日で、2014年の一般のお客さま向けのイベントが終わりました。今日から来年の準備モードに突入です~。 その前に・・・。先週2日連続で開催した、おいしい韓国料理サロンのレポを 今回は韓流おせちをテーマに、韓国のお祝い料理 …

約50年の老舗!明洞のコムタン専門店、河東館で朝食♪☆2014年10月のソウル旅行

久し振りにソウル旅行のレポ2014年10月29日、またまた朝に明洞へ繰り出して食事をしました。 お店の前は何度も通ったことがあったのに、一度も入ったことがなかった約50年の老舗、コムタン専門店の河東館(ハドングァン)へ …

« 1 236 237 238 482 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP