パワーブロガーとATセンターのお陰で続々とお申し込み頂いております!
2014年7月10日 l--つながるハングルの日々
今日はブログで告知してくださった方や、ATセンターのメルマガのお陰で多くの方から、農村振興庁主催の料理教室のお申し込みをいただきました! ありがとうございます しかし、全部お返事ができていません・・・。 料理教室のレシピ …
和韓折衷の夕食でコングクス♪
2014年7月9日 ●ほんだ家のおうちごはん
このところ、宣伝記事が多かったので閑話休題(笑) 先日の夕飯。和韓折衷の献立になりました 韓国料理は、豆乳麺(コングクス)、きゅうりキムチ、きのこのエゴマ和え。和食は厚揚げ焼き、もずくと長芋のぽん酢がけ。 コングクスには …
引き続き募集!【参加費無料】韓国農村振興庁主催・料理教室のお知らせです♪
2014年7月6日 l--つながるハングル/イベント告知
続々とお申し込みいただいています 7月14日(月)~22日(火)、新宿の柏木地域センターとK-PLUSにて開催の韓国農村振興庁主催の料理教室。 とはいえ・・・今回の募集人数は述べ300名さまですので、まだまだお席に余裕が …
佐野良一先生主催の南陽屋のヨルム冷麺を食べる会に参加しました♪
2014年7月4日 ●女性起業塾・セミナー・ランチレポート
仕事が急きょキャンセルとなり、珍しく時間を持て余すことになりそうだった先週末(笑)そこでプライベートを楽しもうと、色々な人たちの会に参加しました。 参加した会の一つは・・・佐野良一先生主催の南陽屋(ナミャンオク)のヨルム …
磯の香り漂うワカメチヂミ(ミヨクジョン)☆ナスラックキッチン
2014年7月3日 l--レシピ:チヂミ・ジョン
ナスラックキッチンで、ブログ記事とレシピがアップされました ブログ記事は 産後の肥立ちを良くするワカメの魅力 レシピは ワカメチヂミ(ミヨクジョン) このチヂミに使っているのは、5月に珍島(チンド)で購入したワカメ。 …
参加費無料!韓国農村振興庁主催・料理教室のお知らせです!
2014年7月2日 l--つながるハングル/イベント告知
Facebookでは、一足早くお知らせしましたが! この度、7月14日(月)~22日(火)まで、新宿の柏木地域センターとK-PLUSにて韓国農村振興庁主催の料理教室を開催する運びとなりました 農村振興庁は、韓国の農林水産 …
国際文化フォーラム!ご支援者への感謝の会に出演しました!
2014年6月30日 l--つながるハングルの日々
26日の木曜日、ご縁あって公益財団法人国際文化フォーラムご支援者への感謝の会に出演させていただきました。 国際文化フォーラムは外国語を通じた文化交流を公益目的事業として行っており講談社を中心とした大手企業が設立した民間財 …
募集スタート♪瑞泉酒造とサムスンネのコラボ!泡盛と合鴨を楽しむマリアージュ会
2014年6月29日 l--つながるハングル/イベント告知
7月27日(日)の14時から、新大久保のサムスンネさんでイベントを開催いたしま~す テーマは、泡盛と合鴨のマリアージュ。 サムスンネさんの合鴨料理と! 瑞泉酒造さんの泡盛を楽しんじゃいましょう! サムスンネさんの夏季限定 …
ニンニクを使わない精進料理!サツマイモと干しシイタケの炊き込みご飯☆ナスラックキッチン
2014年6月27日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
昨日、ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました~ ブログ記事は ニンニクを使わない韓国の精進料理 レシピは サツマイモと干しシイタケの炊き込みご飯 最近、創作料理とあわせてご飯レシピが続いていますねジ …
日韓のあんこを食べ比べてみる!日韓あんコミュ二ティ開催
2014年6月26日 ●知人・友人のセミナー/イベント告知
仕事仲間の小幡洋子さんと野原由美さんのコラボ! 第二回!日韓あんコミュ二ティが、6月28日(土)14時~石川町かどべやで開催されま~す 写真は第一回目の様子。小幡さん手作りのビッグなあんぱんがでてきたり。 由美さん手作り …