大好評!鄭泰慶先生とスランジェのサムゲタンセット☆水刺齋(スランジェ)
2013年7月28日 ●水刺齋(スランジェ)
7月13日の初伏(チョボク)からスタートした、水刺齋(スランジェ)新宿高島屋店の限定メニュー鄭泰慶(チョン・テキョン)先生監修のサムゲタンセット 売り出し初日から、ご好評頂いているそうです 夏バテを乗り切るサムゲタンをメ …
絶品!水キムチと豆乳麺☆サムスンネ
2013年7月26日 l--韓国料理店/池袋・新宿・新大久保
先週の土曜日なんですが、赤坂張家で開催された八田さんのイベントに参加。あ!こちらのイベントレポは改めて。 そのときFBで、サムスンネの豆乳麺(コングクス)写真を偶然見たら無性に食べたくなり、用事を済ませてから新大久保へ。 …
プルコギ専門店でカンジャンケジャン☆2013年6月ソウル・曾島・珍島旅行2日目
2013年7月26日 l--韓国旅行記つれづれ
2013年6月17日、ソウル・曾島・珍島旅行2日目。 初日の研修終了後、メンバーで弘大(ホンデ)へ。 お店は、금화로불고기(クマロプルコギ)。日本語訳だと「金貨でプルコギ」??? 石畳みを歩いた先に、お店があります。趣が …
韓国に行ったら在来市場へゴーゴー!干しダラスープ(プゴクク)☆ナスラックキッチン
2013年7月25日 l--レシピ:スープ・チゲ・鍋
ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました ブログ記事は 韓国の在来市場が面白い レシピは 干しダラスープ(プゴクク) スープのご飯を入れてクッパにしても、美味しいですよね~ クリッ …
珍島の発酵名人キム・スンヤン先生から発酵食を学ぶ!
2013年7月25日 ●女性起業塾・セミナー・ランチレポート
昨日は、歌舞伎町にある焼肉店、眞一館へ。 こちらで、韓国の珍島から来日した発酵名人キム・スンヤン先生の発酵講座がありました 実はワタクシ、6月の韓食教育で珍島に行きまして、先生から一度発酵講座を受けています。そこで講座を …
伝統酒造りスタート!☆2013年6月ソウル・曾島・珍島旅行2日目
2013年7月24日 l--韓国旅行記つれづれ
2013年6月17日、ソウル・曾島・珍島旅行2日目。朝食の後は、その足で韓国伝統飲食研究所。 いつもの見慣れた建物。 今回の研修テーマは、伝統酒作り午前中の講師は、無形文化財の権熙子(クォン・ヒジャ)先生。 後日聞いた話 …
韓国大使館のレセプションパーティー
2013年7月22日 l--つながるハングルの日々
先週の7月18日。 韓国大使館でリニューアル記念のレセプションパーティーがありました。 そこで、韓国から来日した尹淑子(ユン・スクチャ)教授チームとともに 妻家房チーム、趙善玉先生チーム、新大久保のお店である大使館チーム …
超簡単なきゅうりキムチ☆美びっと韓国
2013年7月22日 ●美びっと韓国
美びっと韓国で、レシピをアップしました~ 超簡単なきゅうりキムチで、この夏を乗り切る! 昨日は、ヨークカルチャーセンター上永谷で韓国料理教室。そこで、過去に作ったオイソバギはすごく大変だったという声があり・・・。 美び …
マッコリカクテル試作しました!料理研究家共催☆マッコリカクテル美食サロン
2013年7月21日 l--つながるハングル/イベント告知
土曜日は、マッコリカクテルの試作でした!私以外のメンバーで (ほんだはその時間、サムスンネさんで久しぶりに合鴨の塩焼きとコングクスを堪能していたのでした。うぷぷ) ご覧下さい!写真の試作品。 瑞泉酒造さんの泡盛もあり!マ …
金浦空港のフードコートでカップル冷麺☆2013年5月全州・ソウル旅行6日目
2013年7月21日 l--韓国旅行(京幾道・仁川)
2013年5月30日、全州・ソウル旅行6日目。 韓国最後の食事は、金浦空港のフードコートにて。 そこまでお腹は空いていなかったのですが、ついつい足が・・・ フードコートって当たりはずれがあるけれど、金浦空港は結構美味しい …