韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。

韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

  • HOME »
  • 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

覚悟しておいてください!☆八田・本田の夏の韓食まつり

6月8日の土曜日は、おいしい韓国サロンでした レポートは改めて書きますが、ゲストの金智子(キム・ジジャ)さんお客さんを惹きつけるトークと内容は、さすがっ! 韓国語学習の話題にも及んだのですが、私自身気づきがありますますや …

水キムチは、飲む美容液!☆美びっと韓国

美びっと韓国でレシピをアップしました~  水キムチは、飲む美容液! はなまるマーケットで水キムチが紹介されたそうなので、美びっと韓国でも取り上げてみました。 水キムチラバーとしては、テレビで取り上げてもらえると嬉しいです …

国立博物館でお膳の展示☆2013年5月全州・ソウル旅行2日目

2013年5月26日、全州・ソウル旅行2日目。 南部市場の後は、安明子(アン・ミョンジャ)先生が、ご参加者の方々にどうしても見せたい!ということで・・・ 国立全州博物館。 訪れたときは、期間限定で조선의 소반(朝鮮の小盤 …

具だくさんでトッポッキ☆ナスラックキッチン

昨日なのですが、ナスラックキッチンで、ブログ記事とレシピがアップされました ブログ記事は  もともとは宮廷料理だった!トッポッキの歴史 レシピは  トッポッキ 屋台のトッポッキは具が少ないですけど、具だくさんの方が美味し …

早速頂きました!イノセント・ガーデンとのタイアップメニュー☆水刺齋(スランジェ)

昨日は、水刺齋(スランジェ)新宿高島屋店でランチミーティングでした。 またまた面白い企画を考えてしまい?(自画自賛)、実施が楽しみです~ ところで、5月31日から公開の映画、イノセント・ガーデン。 ほんだが渡韓前でバタバ …

絶品!大豆もやしのクッパ☆2013年5月全州・ソウル旅行2日目

2013年5月26日、全州・ソウル旅行2日目。 朝食は、全州を拠点に活躍中の料理研究家・安明子(アン・ミョンジャ)先生のお店にて。 お店の名前は、신뱅이(シンベンイ)。 安明子(アン・ミョンジャ)先生です。 韓国でキムチ …

ハングルの名刺!大韓民国伝統飲食総連合会

Facebookではお知らせしたんですが、新たな肩書きが増えたのに伴い名刺をリニューアル 片面はハングル! 韓国で初めましてのご挨拶を交わす機会も増えましたのでとうとうハングルの名刺を作りました。 もう一面は日本語。息子 …

全州韓屋村のさりげない風景☆2013年5月全州・ソウル旅行1日目

2013年5月25日、全州・ソウル旅行1日目。 宿泊先であるコアリベラに荷物を下ろしてから、街の散策。全州の韓屋村は伝統が息づいていながら、スタイリッシュな街。 地方であるこあらこそ、のんびりと過ぎていく時間が心地よいで …

初めましてからスタートした全州・ソウルツアー☆2013年5月全州・ソウル旅行1日目

早速ですが、5月末の韓国旅行記をじゃんじゃんアップしていきますというのも、6月中旬にソウルでの韓食研修が控えているので。 2013年5月25日、全州・ソウル旅行1日目。 今回は、超久しぶりの団体旅行。 大型バスに掲げられ …

無事終了!ほんだと行く全州・ソウルツアー

昨晩、韓国より帰国しました。 ご縁あって、三進トラベルさんにお世話になり、5/25~5/28のほんだと行く全州・ソウルツアーは無事に終わりました。 ご参加くださった21名の方々、ご一緒させて頂きありがとうございました 数 …

« 1 276 277 278 485 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP