冬ソナの中央高校に行きました!鶏カルビ(タッカルビ)☆ナスラックキッチン
2013年5月30日 l--レシピ:メインおかず
ナスラックキッチンで、ブログ記事とレシピがアップされました ブログ記事は 冬のソナタで有名になった春川の名物料理 レシピは 鶏カルビ(タッカルビ) 偶然というか、タイミングが良いというか?ほんだと行くツアーで、冬のソ …
明洞でアワビ粥の朝食☆2013年4~5月ソウル・全州旅行8日目
2013年5月28日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
2013年5月7日、ソウル・全州旅行8日目。 全州(チョンジュ)に向かう前の腹ごしらえ。 明洞のお粥専門店に入りましたお店の名前は薬泉(약천・ヤクチョン)。 お店の中はこんな感じ。中国人のお客さんが結構いらっしゃいました …
映画「イノセント・ガーデン」とのタイアップメニュー!☆水刺齋(スランジェ)
2013年5月28日 ●水刺齋(スランジェ)
5月31日(金)より、映画「イノセント・ガーデン」が公開されますね JSA、オールドボーイ、親切なクムジャさんで有名なパク・チャヌク監督がこの映画を手がけ、話題となっています。 水刺齋(スランジェ)ではヒョンビン映画に続 …
超簡単な五味五色のビビンバ!
2013年5月26日 l--韓国旅行記つれづれ
昨日から全州(チョンジュ)に滞在しています。 今日は、全州を拠点に韓日で活躍されている料理研究家の安明子(アン・ミョンジャ)先生にお世話になりました。 先生は韓国でキムチ名人に選ばれています また、お店も経営も手がけられ …
ソウル大近くで刺身専門店!☆2013年4~5月ソウル・全州旅行7日目
2013年5月24日 l--韓国旅行(ソウル・江南)
2013年5月6日、ソウル・全州旅行7日目。 漢陽大学の修了式あとは、教保文庫で本を買って一度ホテルに戻り改めてお出かけ。 向かった先は、ソウル大入口駅。 はいいけれど・・・。 目的地とは反対の車両に乗ったり、乗り換え口 …
衝撃のキムチトンカツ鍋☆2013年4~5月ソウル・全州旅行7日目
2013年5月24日 l--韓国旅行(ソウル・東部)
2013年5月6日、ソウル・全州旅行7日目。 漢陽大学短期プログラムの最終日でした。午前中に4時間レッスンを受けた後、最後の学食。 キムチトンカス鍋(って、ハングルで書いてありました)。日本語だと、キムチトンカツ鍋ね。 …
テナガダコのお刺身!☆2013年4~5月ソウル・全州旅行6日目
2013年5月23日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
何とか頑張ってGWの旅行記を更新していますが、土曜日の渡韓前に全てをアップするのは、無理のようです・・・うぅ。 2013年5月5日、ソウル・全州旅行6日目。龍山のemartで買い物の後は、韓国在住の友だちと夕食。 連れて …
龍山のイーマートは日本に宅配できます!☆2013年4~5月ソウル・全州旅行6日目
2013年5月23日 l--韓国旅行(ソウル・東部)
2013年5月5日、ソウル・全州旅行6日目。 ランチの後は、龍山(ヨンサン)駅へゴーゴー KTXで全州(チョンジュ)に行くには、龍山駅から乗ります。全州の話は、改めて書きますが。 お目当てのemart。 普段はソウル駅の …
行列ができるトッポッキ専門店☆2013年4~5月ソウル・全州旅行6日目
2013年5月22日 l--韓国旅行(ソウル・東部)
2013年5月5日、ソウル・全州旅行6日目。 レッスン終了後、漢陽大学のスタッフの方から教えて頂いたトッポッキの専門店へ 먹쉬돈나(モクシドンナ)。店名はどういう意味かと思って調べてみたら・・・。 먹고 食べて 쉬고 …
象が食べた トンカツ☆2013年4~5月ソウル・全州旅行5日目
2013年5月22日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
2013年5月4日、ソウル・全州旅行5日目。 이남장(イナムジャン)の後は、一度ホテルに戻って再度外出。ソウルのパワースポットをゆっくり歩く。 ここに来ると、メラメラとやる気が沸いてきますね~ お目当てのお店に向かうも、 …