南山谷韓屋マウルで文化体験☆2013年4~5月ソウル・全州旅行3日目
2013年5月15日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
2013年5月2日、ソウル・全州旅行3日目。 この日の午後、南山谷韓屋マウルに向かった一番の目的は漢陽大学短期プログラムに組み込まれていた、文化体験でした 韓服体験。って、写真は当日のものではありません・・・。マイ韓服で …
食の都、全州(チョンジュ)では☆三進トラベルのほんだと行くソウル・全州ツアー
2013年5月14日 l--つながるハングル/イベント告知
今日は、三進トラベルさんとツアーの最終打ち合わせをしてきマース食の都、全州(チョンジュ)では! ツアーでは、普段なかなか泊まることのできない、学忍堂(ハギンダン)に宿泊。 梧木台(オモクテ)からの眺め。韓屋村が美しい! …
今週の土曜日です!☆おいしい韓国サロンのお知らせ♪
2013年5月13日 l--つながるハングル/イベント告知
5月18日(土)おいしい韓国サロンのお知らせです!今回のトークゲストは、フォトライターの栗原景(かげり)さんです 1971年東京都生まれ。 旅と鉄道、韓国をテーマとするフォトライター。 小学生の頃から各地の鉄道を乗り歩く …
南山谷韓屋マウルでユン教授にバッタリ!☆2013年4~5月ソウル・全州旅行3日目
2013年5月13日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
2013年5月2日、ソウル・全州旅行3日目。 漢陽大学の食堂でランチを済ませて、語学プログラムの中に組み込まれていた文化体験のために、南山谷韓屋マウルへ ん?垂れ幕が・・・ 2013 떡 한과 전통주 Festival! …
エゴマパワーは侮れません!☆美びっと韓国
2013年5月13日 ●美びっと韓国
美びっと韓国でレシピをアップしました~ エゴマパワーは侮れません!きのことエゴマのスープ スープにうどんを入れても美味ですよ ランキングでどのくらいまでいけるか、挑戦してみたいので クリックしていただけると、 …
漢陽大学の職員食堂ランチ☆2013年4~5月ソウル・全州旅行3日目
2013年5月12日 l--韓国旅行(ソウル・東部)
2013年5月2日、ソウル・全州旅行3日目。 朝食は前日の食べ過ぎでパス。ヘロヘロになりながらも、9時~13時まで漢陽大学で韓国語のお勉強。 ランチは職員食堂へ。 学生用よりも、お洒落感があってキレイ 頼んだのは、キムチ …
ペサンミョン百家で生マッコリ☆2013年4~5月ソウル・全州旅行2日目
2013年5月10日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
2013年5月1日、ソウル・全州旅行2日目。 この日は午前中が韓国語プログラムのクラス分けテストで、午後から授業とハードな1日。 授業が終わってから、同じクラスのみなさんと少し早めのマッコリタイム。 배상면주가(ペサンミ …
漢陽大学の学生食堂ランチ☆2013年4~5月ソウル・全州旅行2日目
2013年5月10日 l--韓国旅行(ソウル・東部)
2013年5月1日、ソウル・全州旅行2日目。 今回の渡韓目的の一つは、漢陽大学の韓国語短期プログラムを受けること。この日から6日間連続で、授業が続きました 地下鉄2号線、漢陽大学駅。 大学は駅直結なので、アクセスはとって …
ただ煮込むだけで簡単!キムチと豚肉の煮物(キムチチム)☆ナスラックキッチン
2013年5月9日 l--レシピ:メインおかず
外出していて、お知らせが遅れましたが!ナスラックキッチンで、ブログ記事とレシピがアップされました ブログ記事は 韓国料理の調理方法!チムとは?写真は分かる人には分かる、某有名店のお料理 レシピは キムチと豚肉の煮物( …
ソウルで食べる!釜山名物テジクッパ☆2013年4~5月ソウル・全州旅行1日目
2013年5月9日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
昨晩、韓国より帰国しました~ 今回の渡韓は9日間とロングステイ。 漢陽大学での韓国語プログラムと全州巡りがメイン目的でしたが多くの出会いもあり、充実した日々を過ごすことができました。 早速ですが、ソウル・全州旅行記をじゃ …