韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。

韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

  • HOME »
  • 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

生でモリモリ食べましょう☆美びっと韓国

美びっと韓国でレシピをアップしました~  生でモリモリ食べましょう!大根の和え物 です —–10/14(日) スペシャルゲスト登場!おいしい韓国サロン 満席 10/21(日) 手作りキム …

カリカリもっちりチヂミと甘辛おいしいチョル麺☆五星コーポレーション

先日、五星コーポレーションさんのオフィスに行ってきました五星さんは韓国で商品を製造して、日本向けに販売しています。一番有名なのは、冷麺シリーズかな。 毎年夏になると、冷麺の売れ行きがぐーんとあがるので、休みなく忙しいそう …

ソウル・宜寧・大邱で超オススメのスポット!2012年8月ソウル・宜寧・大邱旅行記リンク集

2012年8月のソウル・宜寧・大邱旅行記リンク集です。 ガイドブックにはない穴場スポットもありま~す みなさんに喜んで頂けるようなオススメのスポットの記事には  を付けましたので ご参考になさってくださいね。  機内食は …

本日の息子のお弁当は、小松菜と落花生のナムル

本日の息子のお弁当。小松菜と落花生のナムルを作りました ・れんこんの塩ドレッシング和え・小松菜と落花生のナムル・にんじん入り卵焼き・ミニトマト・つくね・昆布と海苔の佃煮 今日は息子に感謝の気持ちを込めて、ハートの卵焼きを …

韓国の煮込みラーメン!部隊チゲ(ブデチゲ)☆ナスラックキッチン

ナスラックキッチン で、レシピがアップされました~ ブログ記事は  食糧難時代の味!部隊チゲ(プデチゲ) レシピは  部隊チゲ(ブデチゲ) です —–10/7(日)   ヨーク …

本日の息子のお弁当は、じゃがいもジョン

本日の息子のお弁当。じゃがいもジョンを作りました ・マカロニのケチャップ炒め・豚肉と冬瓜の煮物・じゃがいもジョン・アスパラのベーコン巻き・チューリップご飯(笑) 通常、じゃがいもジョン(カムジャジョン)は、生のじゃがいも …

本日の息子のお弁当は、ヤンニョムチキン

本日の息子のお弁当。ヤンニョムチキンを作りました ・エリンギとマッシュルームご飯・ヤンニョムチキン・オクラのごま和え・ポテトオムレツ ヤンニョムチキンは、コチュジャンとしょうゆベースの2種類。 昨晩は、韓国関連のお仕事を …

【レシピ】宮廷トッポッキ

トッポッキって辛くて、ヒーヒーしながら食べる印象が強いのですがしょうゆベースの辛くないトッポッキもあります。 宮廷トッポッキ(궁중떡볶이)  材料(4人分)  韓国餅(トック) 200g ごま油 大さじ1/2 …

本日の息子のお弁当は、アスパラとえのきのナムル

本日の息子のお弁当。アスパラとえのきのナムルを作りました ・アスパラとえのきのナムル・新しょうがの甘酢漬け・もずく入り卵焼き・牛肉のケチャップ炒め・ごまご飯 先週買った生もずくが、プリプリで美味しい~ —&# …

キムチグランプリと手作りキムチ教室のお知らせです!

今日9月29日から日韓交流おまつりが新大久保で開催されます! 大久保公園では、ほんだがお世話になっている「韓食ネット協議会」でキムチグランプリのコーナーを設け、キムチ名人(優勝者)を決めるための投票を行います。 応募者の …

« 1 301 302 303 485 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP