韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。

韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

  • HOME »
  • 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

緊急企画【全品30%オフ】☆ネットショップ・サランコリア

バタバタしていてお知らせが遅れましたが・・・ 11月1日(木)~30日(金)の期間限定!ネットショップ・サランコリアで全品30%オフセールを開催しています     韓国女性の美の秘訣とも言われる、当店大人気商品黒豆入りソ …

本日の息子のお弁当は、カジキまぐろの煮付け

本日の息子のお弁当。カジキまぐろの煮付けを作りました ・ゴマご飯・カジキまぐろの煮付け・ポテトサラダ・ミニトマト・れんこんのイタリアンドレッシング和え・ウィンナー カジキまぐろの煮付けは、コチュジャンと水飴を使って甘辛に …

期待以上の美味しさ☆新橋だひゃん

先週、新橋に出没。一度行ってみたい韓国料理店があったのですが、ランチタイムに間に合わずスマホで検索して、近くで見つけたお店に入りましただひゃん・新橋烏森口店。新橋エリアに2店舗構えているようです。 入店したのが午後2時過 …

本日の息子のお弁当は、鶏の唐揚げサムジャンソース

本日の息子のお弁当。鶏の唐揚げサムジャンソースを作りました ・ブロッコリー塩茹で・青唐辛子と赤唐辛子入り卵焼き・ミニトマト・鶏の唐揚げサムジャンソース・すき焼きふりかけご飯・りんご 深く考えずに作ったお弁当・・・ &#8 …

本日の息子のお弁当は、牛肉と卵のしょうゆ煮

本日の息子のお弁当。牛肉と卵のしょうゆ煮を作りました ・れんこんのマヨネーズ和え・ほうれん草パスタサラダ・牛肉と卵のしょうゆ煮・鮭ご飯 明日から11月ですね。息子のお弁当作り、残すところ2ヶ月程度となりました・・・。 と …

本日の息子のお弁当は、ローズマリーサムギョプサル

本日の息子のお弁当。ローズマリーサムギョプサルを作りました ・ごまご飯・大根の葉っぱとジャコ入り卵焼き・ローズマリーサムギョプサル・ミニトマト・モロッコいんげんとパプリカのベーコン巻き・おでん・・・ 今日は1日外出なので …

本日の息子のお弁当は、ツナキンパ

本日の息子のお弁当。ツナキンパを作りました ・ツナキンパ・ウィンナー・梨・柿 冷蔵庫の食材が少なかったので、フルーツでごまかしちゃったという(笑) 今朝、キンパ作りで残ったご飯と具材を混ぜてビビンバにしたら美味しかったデ …

美味しい匠の技☆尹淑子教授の講義3日目午後の部

10月17日、尹淑子(ユン・スクチャ)教授の講義3日目午後の部。最後の講義は、デザートがテーマでした 韓国語で、デザートのことを「후식(フシク)」と言います。漢字で表すと「後食」ですね。 黄世勲(ファン・セフン)社長と、 …

本日の息子のお弁当は、ほうれん草ナムルのハム巻き

本日の息子のお弁当。ほうれん草ナムルのハム巻きを作りました ・海苔と昆布の佃煮ご飯・ゆで卵・肉じゃが・舞茸のケチャップ和え・ほうれん草ナムルのハム巻き 今日は肉少なめになってしまいました・・・ —&#8211 …

食卓が豪華に見えるおかず☆尹淑子教授の講義2日目午後の部

10月16日、尹淑子(ユン・スクチャ)教授の講義2日目午後の部。パンチャン(おかず)がテーマでした。 美味しい煮物の作り方、料理別の牛肉の切り方、調味料の使い方など基本中の基本や、料理名の由来なども教えて頂きましたよ。 …

« 1 301 302 303 488 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP