韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。

韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

  • HOME »
  • 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

辛くないトッポッキ!宮中トッポッキ(クンジュントッポッキ) ☆ナスラックキッチン

ナスラックキッチン でレシピがアップされました~ ブログ記事は  韓国の宮廷料理は辛くない! レシピは  宮中 トッポッキ(クンジュントッポッキ) です 醤油味ベースのトッポッキは、小さなお子さまでも食べられるのでオスス …

本日の息子のお弁当は、大根の唐辛子和え

本日の息子のお弁当。大根の唐辛子和えを作りました ・大根の唐辛子和え ・鶏むね肉のハーブ焼き ・韓国のりふりかけ入り卵焼き ・ブロッコリー塩茹で ・塩焼きそば 大根の唐辛子和えは、甘酢に粉唐辛子を混ぜて味付け。 これを、 …

料理に大切なものは?手作りキムチ教室のレポ♪

5月27日の手作りキムチ教室のレポをお届け致します 写真やや多め、文字少なめ この日は急きょ撮影が入ってしまったたので、午前の部のみとなりました~。 メイン料理はビビンバ。 韓国語の発音だと、ピビンパプに近いですね。 韓 …

本日の息子のお弁当は、かぼちゃのジョン

本日の息子のお弁当。かぼちゃのジョンを作りました ・絹さやとエリンギのバターソテー ・煮込みハンバーグ ・ウィンナー ・かぼちゃのジョン ・たらこふりかけご飯 かぼちゃのジョンは、ちょっと焼き過ぎちゃいました &#821 …

ロッテ百貨店売上げNo.1!美食と美マッコリの会のお知らせです☆

昨日、横浜のマッコリキッチンさん にお伺いしました~ スタイリッシュなお店。 マッコリキッチンさん が横浜の韓流美・味展に出店され、そのご縁で お会いすることになったんです。 お話をした後、昼間から数々のマッコリを試飲さ …

本日の息子のお弁当は、ちくわとしめじのコチュジャンソテー

本日の息子のお弁当。ちくわとしめじのコチュジャンソテーを作りました ・かぼちゃサラダ ・ちくわとしめじのコチュジャンソテー ・豚しゃぶポン酢ジュレ和え ・青菜ふりかけご飯 もう一品おかずを作ったんですが、気にくわなくて却 …

今日の美びっと韓国は「冬のソナタで有名になった韓国料理☆タッカルビ」

美びっと韓国 でレシピをアップしました  冬のソナタで有名になった韓国料理☆タッカルビ です —– 6/9(土)  美食と美マッコリの会  残10名 6/24(日) 手作りキムチ教室  午前の部  …

本日の息子のお弁当は、絹さやの塩麹ナムル

本日の息子のお弁当。絹さやの塩麹ナムルを作りました ・五目ちらし ・チーズ入りちくわ ・絹さやの塩麹ナムル ・焼き鮭 ・ミニトマト 最近、塩麹使いまくりです~。 —– 6/9(土)  美食と美マッ …

高級マッコリが飲めますよ!美食と美マッコリの会のお知らせです☆

先日、横浜そごうの韓流美・味展で話題になった【1本3,980円】の プレミアムマッコリ! 名前は「自喜香(ジャヒヒャン)」と言います。 韓国の全羅南道の高級もち米を使用し、3ヶ月も長期熟成させた逸品。  通常、マッコリの …

最新の韓流情報をスクープ!韓Scoopがオープンしました!

いま、スマートフォンのアプリで大人気の「カカオトーク」。 海外にいる人とも、無料でチャットや電話ができちゃう優れものですね このカカオトークに「Plusカカとも」というコンテンツがあるのはご存じですか? 登録すると、特定 …

« 1 316 317 318 485 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP