単語登録で仕事の効率化を図る!
2010年5月13日 ●日常のできごと・思ったこと
昨日の顧客データベースの記事は、意外と反応が良かったかもかも!? ▼顧客データは宝物です! http://ameblo.jp/tomomi0308/entry-10532909859.html 顧客数や商品数が膨大な場合 …
【レシピ】長芋のピリ辛ナムル
2010年5月13日 ●クックパッド
昨日ですが、クックパッドでレシピを更新しました ▼お手軽☆長芋のピリ辛ナムル http://cookpad.com/recipe/1123895 ちょっと辛めにした方が、味にメリハリがついていいかと。 もちろん、辛いもの …
顧客データは宝物です!
2010年5月12日 ●日常のできごと・思ったこと
顧客データの管理方法について、質問を受けまして 思うところがあり、私のやり方についてお話します つながるハングルをスタートして、約4年が経ちました。 この4年間、イベント・教室等に参加してくださった方は約700名。 約7 …
凄すぎる~!韓流タウン「ベストブロガー」の賞品☆
2010年5月12日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
今朝、韓流タウンを運営している五星コーポレーションさん から ベストブロガーの賞品が届きました 韓国料理サランヘヨ♪I Love Korean Foodは http://ameblo.jp/tomomi0308/ 韓流タ …
きらきら☆大交流会の打ち合わせ♪
2010年5月11日 l--つながるハングル/イベント告知
昨日の午後、きらきら☆大交流会でプチセミナー講師をお願いしている 香取美智子さん と打ち合わせ。 ▼香取さんのブログ: 人生リセット収納&人生リメイクインテリア http://ameblo.jp/michikostyle …
韓国行きは延期になりました!
2010年5月11日 l--つながるハングルの日々
来週の18日にソウルで打ち合わせを予定していたのですが 訳あって(意味深?)、訪韓は延期になりました。 現地で旅行中のnamiさん と飲む予定だったのに 一緒に遊ぶことができなくて残念デス(仕事が目的では?) そこで、日 …
生徒さんと先生を募集!日本語勉強会
2010年5月11日 ●知人・友人のセミナー/イベント告知
元相方たいしくんと、弟分ミョンスが主宰している 日本語勉強会「いるぼの」。 http://sites.google.com/site/irubono/ 「いるぼの」とは韓国語で「日本語」を意味します。 この勉強会は、新大 …
ママジョブさんにご紹介いただきました!
2010年5月10日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
働くママの応援サイト、ママジョブさん のコーナー 「プチ起業ママに学ぼう ママサロンナビ」のページで つながるハングル をご紹介いただきました http://www.mama-job.jp/manabi/lesson/l …
昨日のプチ韓国料理教室
2010年5月10日 l--つながるハングルの日々
昨日、友だち宅で開いたプチ韓国料理教室。 トッポキときゅうりキムチを作りました ▼トッポキ トッポキは、甘辛いコチュジャンベースのタレに うるち米でできたお餅、野菜や韓国おでん(練り物)などを 炒め煮したもので、屋台メニ …
水餃子も味わう!キムチ教室のお知らせ
2010年5月9日 l--つながるハングル/イベント告知
韓国で饅頭(マンドゥ)と言えば、何だと思いますか? 日本の和菓子と同じ漢字ですが、韓国では餃子のことを言います。 食べ方も日本と同様、焼いたり、水餃子にしたり。 今月のキムチ教室では、冷たい水餃子、片水(ピョンス)を お …