韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。
韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

l–韓国旅行(ソウル・中心部)

100年の伝統!里門ソルロンタン☆2013年5月全州・ソウル旅行4日目

2013年5月28日、全州・ソウル旅行4日目。ほんだと行く全州・ソウルツアー最終日です。 ソウルで宿泊したホテルは、仁寺洞(インサドン)のセンターマークホテル。2012年11月にオープンしたそうです この日の朝は、イナム …

明洞でアワビ粥の朝食☆2013年4~5月ソウル・全州旅行8日目

2013年5月7日、ソウル・全州旅行8日目。 全州(チョンジュ)に向かう前の腹ごしらえ。 明洞のお粥専門店に入りましたお店の名前は薬泉(약천・ヤクチョン)。 お店の中はこんな感じ。中国人のお客さんが結構いらっしゃいました …

テナガダコのお刺身!☆2013年4~5月ソウル・全州旅行6日目

何とか頑張ってGWの旅行記を更新していますが、土曜日の渡韓前に全てをアップするのは、無理のようです・・・うぅ。 2013年5月5日、ソウル・全州旅行6日目。龍山のemartで買い物の後は、韓国在住の友だちと夕食。 連れて …

象が食べた トンカツ☆2013年4~5月ソウル・全州旅行5日目

2013年5月4日、ソウル・全州旅行5日目。 이남장(イナムジャン)の後は、一度ホテルに戻って再度外出。ソウルのパワースポットをゆっくり歩く。 ここに来ると、メラメラとやる気が沸いてきますね~ お目当てのお店に向かうも、 …

ソルロンタンの有名店!イナムジャンで間食を♪☆2013年4~5月ソウル・全州旅行5日目

2013年5月4日、ソウル・全州旅行5日目。 韓医院を出てホテルに帰る地下鉄を途中下車。「るるぶ韓国」で気になっていた、이남장(イナムジャン)へ るるぶ韓国・ソウル・釜山・済州島’14 (るるぶ情報版海外)/ジェイティビ …

ムール貝ご飯の専門店でお腹いっぱい!☆2013年4~5月ソウル・全州旅行4日目

2013年5月3日、ソウル・全州旅行4日目。 この日の夜は、漢陽大学のプログラム受講生と講師陣で食事。 三清洞にある青受亭(청수정・チョンスジョン)。 なんと、ムール貝ご飯の専門店韓国の面白いところは、テンジャンチゲの専 …

宋家のキムチワールドで調理実習☆2013年4~5月ソウル・全州旅行4日目

2013年5月3日、ソウル・全州旅行4日目。 ランチの後は、漢陽大学のプログラムに組み込まれていた調理実習。向かった先は、鐘路(チョンノ)の宋家(チョンガ)キムチワールド。 このあたりって、料理学院が多いんですよね~。 …

白磁のお店でお買い物☆2013年4~5月ソウル・全州旅行3日目

2013年5月2日、ソウル・全州旅行3日目。 南山谷韓屋マウルで文化体験の後は、昌徳宮(チャンドックン)そばの食器店へ。 旴一窯(우일요・ウイリョ)。白磁専門店です。こちらの食器は、韓国伝統飲食研究所でも愛用されています …

南山谷韓屋マウルで文化体験☆2013年4~5月ソウル・全州旅行3日目

2013年5月2日、ソウル・全州旅行3日目。 この日の午後、南山谷韓屋マウルに向かった一番の目的は漢陽大学短期プログラムに組み込まれていた、文化体験でした 韓服体験。って、写真は当日のものではありません・・・。マイ韓服で …

南山谷韓屋マウルでユン教授にバッタリ!☆2013年4~5月ソウル・全州旅行3日目

2013年5月2日、ソウル・全州旅行3日目。 漢陽大学の食堂でランチを済ませて、語学プログラムの中に組み込まれていた文化体験のために、南山谷韓屋マウルへ ん?垂れ幕が・・・ 2013 떡 한과 전통주 Festival! …

« 1 11 12 13 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP