息子@高2の大好物。たこキムチ。
正確には、たこの和え物ですが、ビジュアルを優先してたこキムチと呼んでいます。
タレは唐辛子ペーストのタデギを元に、数種類の調味料と、隠し味として
スポーツドリンクのアクエリアスが入っています。
このタデギはとても便利なもので、作り置きしておくと、チゲや和え物に使えるんですよ
余談ですが、韓国の方は食を大切にしているにも関わらず、料理できない人が増えているそうです。
悲しいコトですね
だ・か・ら!
日本人の私が、韓国料理の良さを世界に伝えるミッションを
請け負っていきたいと思います!
先日、フルール★のりこさん
から、タデギとはどういう意味なのか?と聞かれまして。
私、この言葉に今まで何の疑問も持ったことがなかったので、意味を知らなかったんですよね。
そこで、調べました。
コリアンフードコラムニストの八田靖史さん
のブログにて。
困ったときは、八田さん
。
私が、さり気な~く頼りにしているお方なのです。
▼タデギに関する考察
http://koriume.blog43.fc2.com/blog-entry-165.html
オモ!日本語が語源なのですね・・・。
ありがとうございました
八田さん
、たまにはプライベートで飲みにいきましょうね~。
クリックとしていただけると、嬉しいです♪
韓国料理アドバイザー×ジュニア野菜ソムリエ ほんだともみ
韓流美容食・ビューティサンコル販売中!
東京都内で韓国料理教室・韓国イベント・日韓交流・禅食(ソンシク)販売なら
1 ■びっくり!
アクエリアスが入ってるってことに。(そこ?)
お料理できないかたがどこの国でも増えてるんでしょうかね。
ともみ先生の息子さんはお嫁さん探し大変ですね。(だって若くて綺麗でお料理上手はお母さんがいるんだもん)
是非今年一杯は無理そうなので来年にはお料理教室参加させてください。
http://ameblo.jp/mirinmamkpop/
2 ■凄いです^^;
こんにちは!
時々こちらへお邪魔させて頂いています
八田さんとプライベートで飲めるなんて・・・
夢のような環境でいらして羨ましいです~^^;
http://ameblo.jp/yong829/
3 ■韓国料理エプロンほしい。
タテギの解説ありがとう。
韓国料理サロネーゼ目指すとして
エプロンとお箸がほしいな・・・。
韓国行ってともみさんと同じ様な写真撮りたい!!(形から入るタイプです)(*^▽^*)
http://ameblo.jp/charmant-fleur/
4 ■みりんさん
韓国の方は、サイダー入れたりしますよ。^^
聞いた話なんですが、韓国では勉強に力を入れているため
親が子どもに料理をやらせないようですね。
うちの息子は・・・私とは全く違ったタイプの女性が好きなので
嫁探しは問題ないと思うんですが(笑)
料理教室は都合の良いときにご参加ください♪
http://ameblo.jp/tomomi0308/
5 ■シーサー730さん
お読み頂き、ありがとうございます。^^
八田さんファンの方からすると、私は夢のような環境なんでしょうね~。
八田さんに知り合う前は私のあこがれの存在だったのですが
6月からご一緒にお仕事させて頂けるようになり、自分でもびっくりです。
http://ameblo.jp/tomomi0308/
6 ■フルール★のりこさん
来年は一緒に韓国に行きたいね~。
そのときにエプロンとか買いましょ♪
あ。上野のお店の方で、来年韓国キムチツアーを実施するかも。
そうしたら、私も同行することになると思うので、フルールさんのタイミングが合えば
参加してみては?
http://ameblo.jp/tomomi0308/