昨日は光州方面に行きまして、地元で有名なトッカルビと
白羊寺(ペギョンサ)の精進料理を堪能してきました。
どちらも大満足の味でしたが、特に精進料理は衝撃を受けるほどの美味しさで
調味料と時間にこだわれば、少ない材料で味が出せることを知りました。
この記事については詳しく書きたいので、帰国後の改めてレポします
今年は今回で韓国行きを終わりにするつもりでしたが、スケジュール調整して
白羊寺(ペギョンサ)のキムジャンに行きたいと思っています。
写真はKTX内で食べたお弁当です。
お昼のことを考えたら、お腹に余裕を残すべきでしたが
弁当研究家としては味を見ないと気が済まなかったので(笑)
おかずは、韓国かぼちゃナムル、大根のしょうゆ漬け、鶏の唐揚げのタッカンジョン
白菜キムチ、イカの燻製、トッカルビ、お餅でした。
どれも平均点以上の味。何より、ご飯がホカホカなのがポイント高いです
韓国の方はご飯が温かくないと食べられないといいますよね。
お弁当を買うときに電子レンジで温めてくれることで、おかずがより美味しくいただけます~。
本日帰国します。
んが!台風の影響で飛行機が飛ばなかったりして(苦笑)


ナスラックキッチン 韓国料理ブログ執筆&レシピ担当
水刺齋(スランジェ) アドバイザー
大韓民国伝統飲食総連合会・東京支会 副会長
韓国の食を中心に日韓の懸け橋となるサービスをお届け!
株式会社つながるハングル
韓国料理研究家 本田朋美(ほんだともみ)

1 ■東京の状況
先ほど台風が四国に上陸しましたが、東京は風雨もほとんどなく、いたって平和な状況です。飛行機は飛ぶと思いますが、かなり揺れそうですね。お気をつけて。
http://ameblo.jp/nishi-ikeblog/
2 ■Re:東京の状況
>kaoruさん
無事に帰国しました~。
思ったよりも風雨がなく、拍子抜けです(笑)
http://ameblo.jp/tomomi0308/
3 ■こんにちは
はじめまして、ほんだともみ☆韓国料理研究家|Ameba (アメーバ)さん。
ブログ拝見させていただきました☆
参考にします。
http://ameblo.jp/jahk21
4 ■無題
なんとなくネットしてたら見つけちゃいましたキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!ブログの書き方がお上手ですね♪更新を楽しみにしていますm(_ _*)m
http://ameblo.jp/atasi-l/
5 ■こんにちは☆
ちょいちょいお邪魔させてもらってます。文章力があって羨ましいです!また覗かせてい頂きますね♪更新楽しみにしています!
http://ameblo.jp/pc-obaa/