毎回ご好評をいただいている、韓国地方旅プランナーの小暮真琴さん、阿佐ヶ谷の韓国料理店「HAN COOK(ハンコック)」の林三樹夫シェフ、そして韓国料理研究家の本田朋美によるスペシャルコラボイベント。

8月30日(土)は、「夏の北韓料理を楽しむ会」と題し、北朝鮮料理をテーマに開催いたします!

北朝鮮は、高麗時代の宮廷料理の流れを色濃く受け継ぎながら、韓国とは異なる独自の食文化が育まれてきました。中でも、かつて高麗の都が置かれた開城(ケソン)を中心とした料理は、歴史と格式を感じさせる味わい深い料理として注目されています。

本イベントでは、それぞれの視点から北朝鮮料理の魅力を掘り下げます。

・小暮真琴さん
韓国各地を旅するなかで、現地の食堂やレストランで北朝鮮料理と出会い、その味や背景を体験的に伝えます。

・林三樹夫シェフ
北朝鮮料理に関する書籍や資料をもとに、独自のアプローチで料理を再現。伝統に敬意を払いながらも、現代の食卓に寄り添うアレンジをお届けします。

・本田朋美
開城出身の師匠から学んだ料理の知識と背景をもとに、北の食文化が持つ奥深い料理を再現します。

▼料理メニュー(予定・写真はイメージです)

夏の北韓料理を楽しむ会

1. 小鉢盛合せ
2. ペソクキムチ(梨を器にしたキムチ)
3. 開城ナムル(干し柿入りもやしナムル)
4. チョゲムチム(鶏肉のからし和え)
5. ピョンス(餃子)
6. 平壌冷麺
7. 貝のチヂミ
8. 開城ムチム(牛・豚・鶏と大根の蒸し煮)
9. 海州ピビンパ
10. トミ湯(鯛スープ)
11. 開城水団子
12. HAN COOKオリジナルデサート

・ビール、マッコリ、サワー、ハイボール、ソフトドリンク

※料理、食材料が仕入れによって変わる場合があります。ご了承くださいませ。

※イベントの最後でアンケート回答のご協力をお願いいたします。

※今回のイベントは動画の撮影が入りますので、顔を出されたくない場合は、当日カメラマンにお伝えください。お手数おかけいたします。そして、ご理解いただけますよう、お願いいたします。

みなさまと一緒に、楽しい時間を過ごせたらと思います。

お申し込みの受け付けは「7月15日(火)20時」からとなります!

お友だちとご一緒に参加される場合は、人数とお友だちのお名前のご入力をお願いいたしますね♪

それでは、お申し込みお待ちしています!

2025年8月30日(土)夏の北韓料理を楽しむ会

 

▼お知らせとイベントです!

▼著書です!

▼現在のお仕事

いつもクリックで応援いただき、ありがとうございます♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ

にほんブログ村

人気ブログランキング