タグ : 韓国料理レシピ
やみつき必至の麻薬丼! ブルダックマヨ丼のレシピをご紹介します♪
2024年2月18日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
お陰さまで、レシピの連載12年! ナスラックキッチンさんで、レシピがアップされました~。 今回ご紹介するのは「ブルダックマヨ丼(プルダックマヨ丼)」です♪ ブルダックは漢字で書くと「火鶏」。辛く味付けして焼いた鶏肉です! …
ナスラックキッチンで掲載! 「キムチマンドゥ」と「キルムトッポッキ」のレシピです♪
2024年1月30日 l--レシピ:メインおかずl--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
ナスラックキッチンで、「キムチ餃子(キムチマンドゥ)」と「油トッポッキ(キルムトッポッキ)」のレシピが掲載されました♪ 写真では分かりにくいですが、マンドゥの中にはキムチが入っています! 熟成したキムチを使うと、美味しさ …
産んでくれた母親に感謝しながら、韓国人が一生食べ続ける「わかめスープ」
2024年1月26日 l--レシピ:スープ・チゲ・鍋
3泊4日の釜山旅を終え、昨晩帰国しました~。釜山旅行記は少しずつアップしたいと思います♪ 釜山旅でお知らせが遅くなりましたが、24日にフーディストノートさんで「わかめスープ」の記事とレシピが掲載されました! 産んでくれた …
ヴァイオリニスト高嶋ちさ子さんのラジオ番組で、ほんだがご紹介したのは!?
2023年12月25日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
昨日のクリスマスイヴは、TBSラジオの「ユウキ食品 presents 高嶋ちさ子 taste of the World」に出演させていただきました~♪ リアルタイムでお聴きになれなかったみなさま! radikoで一週間ほ …
普段の食事に取り入れたい! 簡単に作れるホバッチュッ(カボチャ粥)
2023年12月20日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
連載中のナスラックキッチンで、ホバッチュッ(カボチャ粥)のレシピが掲載されました~! このカボチャ粥は上新粉から作るので、超簡単です! mた今回はカボチャを鍋で茹でましたが、レンチンしてもオッケーです。 ここで粥のプチ知 …
BTSが出演するYouTubeにも登場!みんな大好き「キムチポックンパッ」
2023年11月25日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
昨日、フーディストノートさんでキムチ料理に関する記事とチャーハンとレシピが掲載されました~! フーディストノートさん連載で、今回キムチ料理をテーマにしたのは、日本で「韓国キムチの日」が11月22日に制定されたんですね。そ …
見た目は地味ですが、滋味あふれる「鶏肉とサトイモのスープ(タッコギトランタン)」のレシピです♪
2023年11月19日 l--レシピ:スープ・チゲ・鍋
アンニョンハセヨ~。連載中のナスラックキッチンで「鶏肉とサトイモのスープ(タッコギトランタン)」が掲載されました! 見た目は地味ですが、滋味あふれる味わいの토란탕(トランタン)。 トランタンといえば、旧盆の秋夕(チュソク …
オーブンで超簡単! 包みローストチキンのレシピをご紹介します♪
2023年11月10日 l--レシピ:メインおかず
先月なのですが、ナスラックキッチンでレシピが掲載されました~! レシピは「包みローストチキン」です! 新大久保の某韓国料理店のシグニチャーメニューを気に入って、自分で作ってしましました♪ 作り方をざっと説明すると、鶏肉に …
春菊のエゴマナムルでアンチエイジング~♪ ナスラックキッチンでレシピが掲載されました!
2023年10月25日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
アンニョンハセヨ~。 先日、ナスラックキッチンで「春菊のエゴマナムル」のレシピが掲載されました! 春菊のエゴマナムル 作り方を簡単に説明しますと、春菊を塩ゆでして水気を良くしぼり、食べやすい長さに切ったら、エゴマパウダー …
人気の韓国料理「カムジャタン」がおうちで簡単に!もうお店行かなくていいかも?
2023年10月24日 l--レシピ:スープ・チゲ・鍋
アンニョンハセヨ~。 連載中のフーディストノートさんで、記事とレシピが掲載されました! テーマはカムジャタン(じゃがいもと豚の背骨のスープ)です♪ → 人気の韓国料理「カムジャタン」がおうちで簡単に!もうお店行かなくてい …