タグ : 韓国料理教室
良い素材を使うと味が格段に違います!☆白菜キムチ教室レポ
2015年11月16日 l--つながるハングルの日々
15日に実施した白菜キムチ教室のレポをお届けしま~す! その前に・・・。 先日金賞受賞した第4回キムチグランプリの表彰状です。 サロンオフィスに飾ってみました♪ 正式な賞状をいただいたのは、打ち合わせで訪れ …
栗は縁起の良い食材!栗となつめの炊き込みご飯☆ナスラックキッチン
2015年11月14日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
来週の20日から、いよいよ韓国ツアーです! ご参加者はつながるハングルの教室に通っている生徒さん、韓伝会のメンバー アメリカ在住の韓国人の方々という顔ぶれで、すご~く楽しみです♪ 改めてお知らせしますが、11月20日(金 …
雑味のない鶏本来の旨味たっぷりサムゲタン!第3期韓国料理ディプロマコース
2015年11月11日 l--つながるハングルの日々
先日、7回目の第3期韓国料理ディプロマコースでした! こちらのコースも後半に突入しました! 和気あいあいの雰囲気で、一緒に過ごす時間が楽しいです。^^ メイン料理は、参鶏湯(サムゲタン)! お …
第4回キムチグランプリで金賞を受賞いたしました!
2015年11月9日 l--つながるハングルの日々
一足先にFacebookではご報告させていただいたのですが。 11月6日に「日韓グルメフェア in 浅草」の中で開催された 「第4回キムチグランプリ」において、つながるハングルの白菜キムチが 金賞を受賞いたしました~! …
空席がでましたので1名さま募集します!韓国料理基本コース!
2015年11月7日 l--つながるハングル/イベント告知
思い返してみると、9月からスタートした韓国料理基本コースの ブログ記事は一度も書いたことがないような?(汗) 1年間を通した基本を学ぶこのコース。 現在3クラスあります。 料理はというと作るのはめちゃくちゃ手間がかかるの …
やり直しで頑張ります!本日、第4回キムチグランプリ決勝です!
2015年11月6日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
この一ヶ月、お目にかかる方々から「お忙しそうですね」と 声をかけられ、否定できないほんだです。 多分、来週には一度休めるハズ・・・(笑) でも、お仕事をいただけることは、感謝の一言に尽きますね。 お陰さまで忙しいという言 …
2日連続スランジェ新大久保店へ!☆韓国伝統茶ワークショップ
2015年11月4日 ●水刺齋(スランジェ)
10月30日(金)は、スランジェ新大久保での韓国伝統茶ワークショップでした♪ 実は、前日の晩もスランジェで食事。 韓食世界化専門人養成スクールの打ち上げだったんです~。 今回のスクールには、スランジェのマネージャー、店長 …
夕刊フジのzakzakで第4回全国キムチグランプリ本選出場者が紹介されました!
2015年10月30日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
約2週間に渡る、韓食世界化専門人養成スクールが昨日終わりまして ホッとできるか?といったら、そういうワケにはいかず・・・。 来週は、大きなイベントが控えています! ハイ!11月6日(金)に浅草の花やしきにて開催の「日韓グ …
優勝者には韓国旅行のプレゼント!韓国食品アレンジレシピコンテスト
2015年10月29日 ●知人・友人のセミナー/イベント告知
ただいま、韓国農水産食品流通公社(aTセンター)で 韓国食品アレンジレシピコンテストが開催されていまーす! 優勝すると、なんと! 韓国旅行が賞品でいただけるそうです~。 わあ!韓国旅行なんていいな~ ワタシも応募したい! …
ツナ缶とキムチがあれば美味しいチゲが作れます!☆ナスラックキッチン
2015年10月28日 l--レシピ:スープ・チゲ・鍋
ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました~♪ もう1週間前ですが・・・ ブログ記事は → 韓国でよく食べられている缶詰いろいろ レシピは → ツナキ …