韓国の伝統的なお菓子!梅雀菓
2015年10月2日 l--つながるハングルの日々
火曜日にディプロマコースがありまして、そこで久しぶりに梅雀菓(メジャッグァ)を 作りました♪ 梅雀菓(メジャッグァ)という名前は梅に雀が座ったような形から命名されたそうで 伝統的なものは、白一色。 ちなみに …
白羊寺のキムジャンツアーとか第2回旅するこりあ in アレンモクとか、お知らせ色々♪
2015年10月1日 l--つながるハングル/イベント告知
2日ぶりのブログ更新です~! 今週は火曜日から日曜日まで、毎日料理教室が入っていまして ブログ更新する余裕がありませんでした。(泣) その間にいろいろありましたので、つながるハングルからお知らせです! ▼お …
ポテサラ男爵さんのブログでご紹介いただきました♪
2015年9月28日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
この週末は、ツーリズムEXPOジャパンで光州広域市のお手伝いをしてきました♪ 光州及び、全羅南道は韓国の中でもワタクシが特に好きなところ。 食べ物は美味しい、景色は素晴らしい、ここで出会った方たちは素敵な方ばかり。 光州 …
今年も光州広域市のお手伝いをします!ツーリズムEXPOジャパン!
2015年9月26日 l--つながるハングル/イベント告知
本日26日(土)と、明日27日(日)にビックサイトで開催される ツーリズムEXPOジャパン! ワタクシ、今年も光州広域市のお手伝いをすることになりました~♪ 昨年同様、後食(フシク)の体験・試食を行います! …
ホクホクとしたニンニクの揚げ物☆ナスラックキッチン
2015年9月25日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
昨日の木曜日、ナスラックキッチンでブログ記事とレシピが アップされました~♪ ブログ記事は → 韓国の建国記念日!開天節 レシピは → ニンニクの揚げ物 韓国で焼肉屋さんに行くと …
本日10時より個人で活動されている方のお申し込みを受け付けます!韓食世界化専門人養成スクール
2015年9月24日 l--つながるハングル/イベント告知
本日24日(木)10時より、韓食世界化専門人養成スクールのお申し込みについて 栄養士、料理研究家、フードコーディネイターといった個人で活動されている方を 受付させていただきます! バラつきはあるものの、各日 …
韓流女子のお弁当は来月で20回を迎えます♪☆韓流ぴあ
2015年9月23日 ●韓流ぴあ
韓流系のメディアが少なくなっている今日この頃ですが その中で頑張っている韓流ぴあ! 10月31日号が発売されました~♪ 表紙は俳優のソ・イングクさん。 残念ながら、彼の作品は観たことがありません・・・。 そ …
江南で行列のできる粉物屋さん☆ソウルおひとりさまごはん
2015年9月22日 l--韓国旅行(ソウル・江南)
ソウルおひとりさまごはん、江南編パート4! この日は江南で搭乗手続きを済ませたあと、COEXをブラブラとして ピン!と来たお店でランチ♪ 粉物のお店、밀밭(ミルバ)。小麦畑という意味ですね~。 お店にすんな …
全州で学んだこと!赤エビのしょうゆ漬け、お客さまからご感想をいただきました♪
2015年9月21日 l--つながるハングルの日々
先日の韓国出張はソウルは空港を利用するだけで 全州(チョンジュ)、聞慶(ムンギョン)、堤川(チェチョン)と地方巡りが中心。 いつになく多くの気づきがあり、学びがありました! 中でも、商品開発と店舗コンサルティング関連。 …
アワビ入りの干し鱈スープで二日酔いを吹き飛ばす!☆ソウルおひとりさまごはん
2015年9月21日 l--韓国旅行(ソウル・江南)
昨日は水刺齋(スランジェ)新大久保店で、韓国伝統茶ワークショップでした♪ レポは改めて書きますが、昨日のワークショップに 旅するこりあ in アレンモクにもご参加くださった方がいらっしゃって おひとりさまご飯のお店に関す …