韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。

韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

  • HOME »
  • 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

美容体重を目指して!ダイエットサポートアプリ

このところ、会う人会う人に「痩せたね」と言われるほんだです。こんにちは。 4月の韓国滞在中、1週間で2キロ増えました。 昨年から渡韓目的が韓食の勉強がメインになっているので、1日に4食が普通。ヘルシーな韓国料理でも、さす …

韓流ぴあの裏話が聞ける!おもてなしの韓流お弁当祭り

6月14日のお弁当イベントで、韓流ぴあさんの取材が入るとお伝えしましたが・・・ なんと!韓流ぴあの編集長さんが、取材の裏話をお話してくださることになりました~ 先日も、5/31号の表紙のお方の裏話を聞いちゃいましたよ。そ …

アンチエイジング効果!ミジャンセンのシャンプーとリンス

5月の韓国滞在中、コンビニでシャンプーとリンスを買いました ホテルで用意されているものって、当たりはずれがありますよね~。 ボトルが余り大きくないもの・・・という基準でアモーレパシフィックの미쟝센(ミジャンセン)を選んだ …

ツナキムチのり巻きとみそチゲを作ります!ひばりが丘カルチャーセンター

今月、ひばりが丘カルチャーセンターで韓国料理教室が行われます。こちらの数あるお教室で、ガッツリ料理というのは初めてなんだとか。 6月12日の1日体験では、キムチツナのり巻きと、みそチゲを作ります~。 今回のチゲに使うみそ …

ご飯泥棒!ぷりッぷりのテナガダコ炒め(ナクチポックム)☆ナスラックキッチン

ナスラックキッチンで、ブログ記事とレシピがアップされました~  バリエーション豊富なテナガダコ料理 レシピは  テナガダコ炒め(ナクチポックム) レシピでは辛味をやや抑えたので、お好きな方は粉唐辛子を加えてもいいですね~ …

新宿タカシマヤでK-NOW展が開催されます!

催事のお知らせです~! 6月12日(金)~17日(火)に、新宿タカシマヤにて大規模な韓国物産展となる「K-NOW展」が開催されます。 おそらく!この期間は韓国料理業界のそうそうたる方々が、新宿タカシマヤに集結することにな …

珍島の発酵コリアで作られた発酵酢は、るるぶ韓国でもご紹介しています!

5月の韓国ツアーで購入したものを、ちょこっとご紹介。 珍島の発酵コリアで買ったウコン酢。20,000ウォン。ウコンは、珍島の特産物です 発酵コリアのキム・スンヤン先生手作りの発酵酢。先生は毎日、そのままの原液を飲まれてい …

韓流ぴあの取材が入ります!おもてなしの韓流お弁当祭り

昨日はヨークカルチャーセンター上永谷で韓国料理教室。こちらのでの教室は、丸三年となりました。 生徒さんたちが、6月14日(土)開催のお弁当イベントにご参加くださると言うのであ!そうだ! 当日は韓流ぴあの取材が入りますよ~ …

韓国ドラマ「キムチ~不朽の名作」とスランジェのコラボメニュー復活!

本日から6月ですね。最近、お店の運営に関するご相談を数カ所からいただきました。それに伴い、定期契約でアドバイスする所も。 FBでは一足先にお伝えしましたが、ブログでも改めてお知らせできたらと思います~ ほんだがアドバイザ …

ご好評いただいています!韓流ぴあ韓流女子のお弁当

昨日は韓流ぴあの編集の方と打ち合わせでした~ 連載中の「韓流女子のお弁当」、読者さまのアンケートハガキを見るとお陰さまでご好評のようです。 いままで韓流ぴあは芸能情報のみだったので、食のページが新鮮みたいですね 今月の表 …

« 1 247 248 249 483 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP