18日は漢陽大学で打ち合わせでした!
2014年2月20日 l--韓国旅行記つれづれ
ソウルに到着した翌日の18日、漢陽大学へ。 昨年のGWに韓国語学習の短期プログラムをこちらの大学で受けてから事務局の方とご縁ができました。 打ち合わせの前に、大学内のレストランでランチ 碧帝カルビ(ピョクチェカルビ)とい …
3万ウォンでプロフィール写真が!梨大のPhotofix
2014年2月19日 l--韓国旅行記つれづれ
昨日は梨大にあるphoto fixへ。プロフィール用の写真を撮りに行ってきました~ワタクシ、考えてみたらまともなプロフィール写真がないな~と思って。いま名刺に使っているものは、息子が撮影したものだし(笑) そうそう。ドラ …
ソウル支庁前のスケートリンクは2/23まで!
2014年2月18日 l--韓国旅行記つれづれ
ソウル支庁のソウル広場は、イベントが度々開催されています。この冬も恒例のスケート場がオープン。 調べてみたところ、2004年から続いているのですね この風景を見ていると、子供のころ家族で何度か高田馬場のスケート場に行った …
2/18よりスタート!アンミカさんとスランジェのコラボメニュー
2014年2月17日 ●水刺齋(スランジェ)
今日の午後から韓国入りしています。 ソウルは思ったより寒くなく、また、到着早々道に迷っておじさんたちに助けられ汗をかきかきホテルに到着しました(笑) 早速ですが!明日2月18日より、アンミカさんと水刺齋(スランジェ)のコ …
キムチグランプリで入賞したキムチ!
2014年2月16日 ●知人・友人のセミナー/イベント告知
今日はおいしい韓国サロンでした!足元が悪い中、お越しくださった方々には感謝の気持ちで一杯です。 サロンでは、必ずキムチを一品出しています。今日は辛口と甘口の唐辛子をブレンドした、小松菜キムチでした 小松菜は日本の野菜なの …
2/17~2/28の韓国出張・研修のお知らせ
2014年2月15日 l--つながるハングルの日々
いつもお世話になっております。つながるハングル代表の本田です。 2月17日(月)~28日(金)は韓国出張・研修のため、日本を不在にします。今回はいつになくロングステイになります。 ソウル入りした後は打ち合わせが一件ありま …
サバ大根とスンドゥブのマリアージュ☆丸大食品スンドゥブ辛口
2014年2月13日 ●丸大食品の韓国シリーズ
息子が一人暮らしを終えて、先週家に帰ってきましたここ数日、自宅でも韓国料理が続いております。 丸大食品のスンドゥブ辛口を使って、アレンジ料理を作ってみました ■材料(2人分) スンドゥブの素 1袋絹豆腐 200g生サバ …
崔良淑先生のポジャギ展が2月25日より銀座で開催されます!
2014年2月11日 ●知人・友人のセミナー/イベント告知
わたくし、あと5年くらいしたら習ってみたいものがあります。それは、ポジャギ。 針でチクチクという姿は、ほんだから想像できないと言われたことがありますけど小学生から中学生までは、刺繍女子だったのです 昨日、ポジャギ作家で、 …
特権階級だけが口にできた牛乳!牛乳粥(タラッチュク)☆ナスラックキッチン
2014年2月7日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
昨日ですが、ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました~ ブログ記事は 特権階級だけが口にできた牛乳 レシピは 牛乳粥(タラッチュク) レシピではお米から作っていますが、米粉を使うと短時間で作れます & …
サロネーゼコラボメニューは2月16日まで!☆水刺齋(スランジェ)
2014年2月5日 ●水刺齋(スランジェ)
1月上旬からスタートしました、スーパーサロネーゼ向坂留美子先生と水刺齋(スランジェ)新宿高島屋店とのコラボメニューは・・・ 2月16日(日)までとなりました~ お陰さまで、ご来店いただいているお客様にとてもご好評いただい …
![[259ページ目] 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド | 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のオフィシャルサイト](https://www.tsunagaru-hangul.com/wp-content/uploads/2017/11/unnamed.jpg)




