韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。

韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

  • HOME »
  • 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

餃子のバリエーション!冷やし水餃子(ピョンス)☆ナスラックキッチン

ナスラックキッチン で、レシピがアップされました~ ブログ記事は  バリエーション豊富な韓国餃子(マンドゥ) レシピは  冷やし水餃子(ピョンス) です —–9/30(日)  手作りキム …

本日の息子のお弁当は、チャプチェ丼

本日の息子のお弁当。チャプチェ丼を作りました  ・チャプチェ丼・ミニトマト・茹でとうもろこし・フライドポテト・いんげんのベーコンと薄焼き卵巻き —–9/30(日)  手作りキムチ教室 午 …

本日の息子のお弁当は、煮豚キンパ

本日の息子のお弁当。煮豚キンパを作りました ・煮豚キンパ・新生姜の甘酢漬け・ミニトマト 今日は千葉そごうの韓流美・味展に遠征します~。現地でお会いするみなさま、よろしくお願いいたします —–9/3 …

今の韓国食ブームを語る!

8月30日、韓国文化院にて開催された韓流発展業議会主催のセミナー「今の韓国食ブームを語る」に、パネリストとして登壇させて頂きました。 日本における韓食のあり方について、常日頃考えているのですが個人的に話すことがあっても、 …

本日の息子のお弁当は、プルコギ

本日の息子のお弁当。プルコギを作りました ・いんげん入り卵焼き・丸大食品ピリ辛チョリソー・ミニトマト・プルコギ・ごまご飯 予備校は今日から平常授業。 ということをすっかり忘れていて、いつも通りに起床したところ早めに家を出 …

サムスン創業者の生家へ☆2012年8月ソウル・宜寧・大邱旅行3日目

2012年8月11日、ソウル・宜寧・大邱旅行3日目。 韓国人でも滅多に行かない慶尚南道(キョンサンナムド)宜寧 (ウィリョン)。なぜ、今回訪れたかというと・・・ サムスン創業者・故李秉喆(イ・ビョンチ …

お馴染みのメンバーで韓国料理食事会!

先日の日曜日になりますが、食べてきれいに!ということで韓国料理食事会を開催いたしました ご参加くださったのは、お馴染みのメンバー。 8月に一緒に韓国旅行をした元希さんもいらっしゃったので、韓国滞在中の裏話なども出ましたよ …

本日の息子のお弁当は、豆腐ジョン

本日の息子のお弁当。豆腐ジョンを作りました ・唐揚げ・ゆで卵・新生姜の甘酢漬け・豆腐ジョン・枝豆ご飯 ジョンって何?と良く聞かれるんですが、ピカタみたいなものです —–9/1(土)  美食と美マッ …

本日の息子のお弁当は、サムパプ

本日の息子のお弁当。サムパプを作りました ・じゃがいもとしめじのトマトソテー・薄切りトンカツ・サムパプ サムパプとは、サム=包む、パプ=ご飯のこと。今日は茹でキャベツと薄焼き卵で、ご飯を包んでみました —&# …

本日の息子のお弁当は、にんじんとワカメのナムル

本日の息子のお弁当。にんじんとワカメのナムルを作りました ・にんじんとワカメのナムル ・きゅうりとカリフラワーの甘酢漬け ・アーモンド入り卵焼き ・豚肉の塩麹漬け焼き ・鮭ご飯 —– 8/30(木 …

« 1 305 306 307 485 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP