今日の美びっと韓国は「クセのない優しい味!韓国かぼちゃのナムル」
2012年8月27日 ●美びっと韓国
美びっと韓国 でレシピをアップしました~ クセのない優しい味!韓国かぼちゃのナムル です 美びっと韓国を含め、他のサイトで紹介させて頂いているレシピがかなり増えてきました。 そこで、ブログまたは、つながるハン …
食欲が落ちないのは?☆韓国料理食事会のお知らせ
2012年8月24日 l--つながるハングル/イベント告知
残暑が続きますね。 食欲は全然落ちませんが・・・(笑)こういうときは、サッパリしたものや辛い物が食べたくなります。 夏の間、我が家の冷蔵庫に必ず保存しているのは、水キムチ。唐辛子を加えてちょっぴり辛めに。 一日1、2回は …
本日の息子のお弁当は、アスパラとかまぼこのナムル
2012年8月23日 ●息子の韓食弁当
本日の息子のお弁当。アスパラとかまぼこのナムルを作りました ・野菜ふりかけご飯・アスパラとかまぼこのナムル・鮭のムニエル・かぼちゃの煮物・マカロニサラダ マカロニサラダの場所に、最初はウィンナーを入れたのですが色合いが悪 …
感謝の気持ちをこめて!食事会のお知らせ~♪
2012年8月22日 l--つながるハングル/イベント告知
来週はいよいよセミナー「今の韓国食ブームを語る」です 韓国料理研究家と活動してきてのこの3年間、ずっと感じてきたことをお話させて頂く機会を頂けること、本当に感謝しています。 先日の日経新聞の記事に、新大久保を訪れる人の数 …
本日の息子のお弁当は、レモンしょうゆビビンバ
2012年8月21日 ●息子の韓食弁当
本日の息子のお弁当は。レモンしょうゆビビンバを作りました ・レモンしょうゆビビンバ・焼きかまぼこ・ウィンナー・新生姜の甘酢漬け レモンしょうゆビビンバは、挽肉にしょうゆベースのタレとレモンパウダーを混ぜてみました。 先日 …
狎鴎亭のお洒落なマッコリバー☆2012年8月ソウル・宜寧・大邱旅行1日目
2012年8月20日 l--韓国旅行記つれづれ
2012年8月9日、ソウル・宜寧・大邱旅行1日目。 韓国旅行初日の夜は、狎鴎亭のマッコリバー「달빛술담(タルビッスルタム)MOONJAR」へ。タルビッの意味は「月光」、スルタムは「お酒談義」かな。 ビンテージ …
本日の息子のお弁当は、大根とにんじんの赤唐辛子和え
2012年8月20日 ●息子の韓食弁当
本日の息子のお弁当。大根とにんじんの赤唐辛子和えを作りました ・豚肉のしょうが焼き丼・大根とにんじんの赤唐辛子和え・モロッコいんげんのベーコン巻き・かぼちゃサラダ —–8/26(日) 食べてきれい …
本日の息子のお弁当は、牛肉と卵のしょうゆ煮
2012年8月16日 ●息子の韓食弁当
本日の息子のお弁当。牛肉と卵のしょうゆ煮を作りました ・塩麹チャプチェ・牛肉と卵のしょうゆ煮・ポテトサラダ・野菜ふりかけご飯 —–8/26(日) 食べてきれいになる韓国料理食事会 残13名8/30 …
パッピンスの正しい食べ方!タコの和え物(ムノムチム)☆ナスラックキッチン
2012年8月15日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
先週の木曜日にナスラックキッチン で、レシピがアップされました~ ブログ記事は 韓国のかき氷(パッピンス)の正しい食べ方 レシピは タコの和え物(ムノムチム) です~ —– …
昨日の美びっと韓国は「爽やかな酸味で夏疲れを解消!ワカメときゅうりの冷スープ」
2012年8月14日 ●美びっと韓国
昨日の13日になりますが、美びっと韓国 でレシピをアップしました~ 爽やかな酸味で夏疲れを解消!ワカメときゅうりの冷スープ です —–8/26(日) 食べてきれいになる韓国料 …