閑散とした西門市場で☆2012年8月ソウル・宜寧・大邱旅行4日目
2012年9月9日 l--韓国旅行記つれづれ
2012年8月12日、ソウル・宜寧・大邱旅行4日目。 大邱の市場に行ってみようってことで、朝から西門市場(ソムンシジャン)へ。 こちらの市場は、衣類や繊維関係を中心に扱っているようですね。それにしても・・・ …
不味い思いもありましたが?美食と美マッコリの会のレポ
2012年9月9日 l--つながるハングルの日々
9月1日に開催した美食と美マッコリの会。 新大久保のサムスンネを会場に、ママの手料理と丸大食品のスンドゥブ、そして横浜のマッコリキッチンのマッコリ他お酒と盛りだくさんの食事内容でお届けしました~ まずは、ウリサル新鮮マッ …
てんこ盛りの砂肝☆2012年8月ソウル・宜寧・大邱旅行3日目
2012年9月8日 l--韓国旅行記つれづれ
2012年8月11日、ソウル・宜寧・大邱旅行3日目。 宜寧(ウィリョン)から、東大邱(トンテグ)へ移動。 駅でガイドの宝美(ボミ)さんとお別れ。お疲れさまでした~ そうそう。 色んな人から「何でテグに行くの? …
【レシピ】焼肉のり巻き(プルコギキムパプ)
2012年9月8日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
以前もチラッとお伝えしていましたが、美びっと韓国やナスラックキッチン他メディアで発表させて頂いたレシピを、ほんだのブログでも掲載していきたいと思います。 これで、ブログネタは途切れないでしょう・・・ 焼肉のり巻き(불고 …
韓国版かしわ餅☆2012年8月ソウル・宜寧・大邱旅行3日目
2012年9月7日 l--韓国旅行記つれづれ
2012年8月11日、ソウル・宜寧・大邱旅行3日目。 サムスン創業者の生家を見学した後、バスターミナルに向かう途中で立ち寄ったお餅屋さん。 의령망개떡(ウィリョンマンゲトック)というお餅専門店で、 …
本日の息子のお弁当は、ごぼうのサムジャン炒め
2012年9月7日 ●息子の韓食弁当
本日の息子のお弁当。ごぼうのサムジャン炒めを作りました ・ごぼうのサムジャン炒め・ゆで卵黄身マヨネーズ和え・ソーセージ・アスパラの塩麹和え・塩鯖・鮭ふりかけご飯 ごぼうのサムジャン炒めは、ごぼうを韓国のあわせ味噌をベース …
餃子のバリエーション!冷やし水餃子(ピョンス)☆ナスラックキッチン
2012年9月6日 l--レシピ:メインおかず
ナスラックキッチン で、レシピがアップされました~ ブログ記事は バリエーション豊富な韓国餃子(マンドゥ) レシピは 冷やし水餃子(ピョンス) です —–9/30(日) 手作りキム …
本日の息子のお弁当は、チャプチェ丼
2012年9月6日 ●息子の韓食弁当
本日の息子のお弁当。チャプチェ丼を作りました ・チャプチェ丼・ミニトマト・茹でとうもろこし・フライドポテト・いんげんのベーコンと薄焼き卵巻き —–9/30(日) 手作りキムチ教室 午 …
本日の息子のお弁当は、煮豚キンパ
2012年9月4日 ●息子の韓食弁当
本日の息子のお弁当。煮豚キンパを作りました ・煮豚キンパ・新生姜の甘酢漬け・ミニトマト 今日は千葉そごうの韓流美・味展に遠征します~。現地でお会いするみなさま、よろしくお願いいたします —–9/3 …
今の韓国食ブームを語る!
2012年9月3日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
8月30日、韓国文化院にて開催された韓流発展業議会主催のセミナー「今の韓国食ブームを語る」に、パネリストとして登壇させて頂きました。 日本における韓食のあり方について、常日頃考えているのですが個人的に話すことがあっても、 …
![[308ページ目] 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド | 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のオフィシャルサイト](https://www.tsunagaru-hangul.com/wp-content/uploads/2017/11/unnamed.jpg)




