ソウルで行列ができる焼肉店!2011年8月ソウル旅行4日目
2011年8月21日 l--韓国旅行記つれづれ
ソウル旅行4日目。 2011年8月ソウル旅行記は、今回で最後の更新です 南大門市場でカール眼鏡を経営しているユ・スングァンさんに連れられ オギョプサルで有名なお店、다흰정(タヒンジョン)へ。 サムギョプサルは豚三枚肉の焼 …
マッコリと美食のイベントを本郷三丁目に炙りBarで!
2011年8月19日 l--つながるハングルの日々
昨日の昼は吉松枝里ちゃんのメディア勉強会。レポは改めて。 夜は本郷三丁目にある炙りBar へ。 八田靖史さん と炙りBar 主催の国産マッコリの会に参加したときに オーナーの金在浩(キム・ジェホ)さんと知り合いました。 …
ソウルで眼鏡を買うならココ!2011年8月ソウル旅行4日目
2011年8月18日 l--韓国旅行記つれづれ
ソウル旅行4日目。 朝から二日酔い・・・(苦笑) 遅めに起きて向かった先は、南大門市場にあるKarl Optical。 韓国語だと칼 만경(カル アンギョン)カールメガネですね。 友だちのユ・スングァンさんが経営していま …
サムゲタン風スンドゥブいよいよ発売!丸大食品さんから新商品がでます☆
2011年8月17日 ●丸大食品の韓国シリーズ
今日の午後は、八田の楽しい韓食ナラ の打ち合わせでした~。 2点ほどお知らせ。 ほんだがFacebookで運営しているコミュニティ。 【新大久保で韓国料理を食べる会】 9月末のオフ会開催場所が、本日決定いたしました! お …
ソウルで大人気の鴨食堂へ☆2011年8月ソウル旅行3日目
2011年8月17日 l--韓国旅行記つれづれ
ソウル旅行3日目の夜。 韓国在住の友だち、出張中の方たちで集まって大学路(テハンノ)の 오리 식당(オリ シクタン)へ。 오리 식당(オリ シクタン)は、日本語だと鴨食堂ね。 お店をチョイスしてくれたのはヒョンソン。 今 …
これで料理の幅が広がる!手作りキムチ教室のお知らせです♪
2011年8月16日 l--つながるハングル/イベント告知
午後からマッコリのことをネットで調べてました。 カクテルの種類の多さにビックリしたんですが、それだけマッコリは応用がきくんですね! マッコリに合う韓国美食料理も考え中。うぷぷ 今月の手作りキムチ教室では、ジャージャー麺( …
ご当選者発表!ブログ読者1000人記念プレゼント☆
2011年8月16日 ●日常のできごと・思ったこと
昨日締め切りましたブログ読者1000人記念プレゼント、多くの方からご応募がありました。 ありがとうございました それでは、早速ご当選の方をイニシャル(苗字、名前の順番)で発表させて頂きますね! プレゼント1:韓流美容食ビ …
初めて食べた韓国の中華料理☆2011年8月ソウル旅行3日目
2011年8月16日 l--韓国旅行記つれづれ
ソウル旅行3日目。 京東(キョンドン)市場の後、荷物を部屋に下ろしてから コリアナホテル近くのお店でランチ。 東英館(トンヨングァン)。 その昔にも入った記憶が・・・。 注文したのは、짜장볶음밥(チャジャンポックンパプ) …
ご応募は本日8/15(月)まで!ブログ読者1000人記念プレゼント
2011年8月15日 ●日常のできごと・思ったこと
こんにちは。韓国料理研究家のほんだともみです。 先週水曜日に発表したブログ読者1000人記念プレゼント 本日、8/15(月)の23:59まで受け付けていますので、引き続き よろしくお願いいたします! プレゼント応募に関し …
市場には冷凍の蚕のサナギも!2011年8月ソウル旅行3日目
2011年8月15日 l--韓国旅行記つれづれ
ソウル旅行3日目。 朝食をホテルで済ませて、漢方や生鮮食料品が並ぶ京東(キョンドン)市場へ。 市場って、何度来ても胸が高鳴ります~! アロエ。 鶏肉。 漢方食材。 ワタシがたまたま入ったお店。偶然にも店主と思しきおじさん …
![[362ページ目] 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド | 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のオフィシャルサイト](https://www.tsunagaru-hangul.com/wp-content/uploads/2017/11/unnamed.jpg)





