韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。

韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

  • HOME »
  • 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

息子のお弁当はアスパラナムル☆

本日の息子のお弁当。アスパラナムルを作りました~ ・じゃがいもとトマトのクレイジーソルトソテー ・ウィンナー ・アスパラナムル ・オムそば アスパラナムルは、茹でたアスパラを塩ベースで味付けしました —&#8 …

お陰さまで38名のみなさんが!新大久保で韓国料理を食べる会☆

7月4日に立ち上げたFacebookのファンページ、新大久保で韓国料理を食べる会へ 本日までに38名の方にご登録頂きました~! そして、独自ドメインもゲットしましたよ! ▼Facebookファンページ:新大久保で韓国料理 …

ソウルのグルメガイドといえば?韓国ブルーリボンサーベイ公認ソウルおいしい店220軒

ちょっとしたきっかけで、私が初めて韓国語を習ったヤン先生に電話。 1年振りに、明日会うことになりました! 連絡を取っていなかった間に、子どもが生まれていてビックリ 明日はベビーとの初対面に、今からテンションあがりまくりで …

息子のお弁当は小松菜と舞茸のナムル☆

本日の息子のお弁当。小松菜と舞茸のナムルを作りました~ ・肉じゃが ・手羽中のスパイシー揚げ ・小松菜と舞茸のナムル ・カレーふりかけご飯 小松菜と舞茸のナムルは、茹でた小松菜と舞茸をしょうゆベースで 味付けしました & …

年に3、4回は韓国に行きます☆食べてきれいになる韓国料理サロンのお知らせです!

今月末の訪韓が、ほぼ決定しました~! 2月以来、5ヶ月振りですね。 2月のソウル・江南にて。この日は、めちゃめちゃテンション高かった(笑) 韓食の仕事に関わっている限り、1年に3、4回は韓国に行かなくちゃな~と。 流行っ …

息子のお弁当はかぼちゃとシーチキンのチヂミ☆

本日の息子のお弁当。かぼちゃとシーチキンのチヂミを作りました ・豚肉としめじのケチャップ炒め ・ゆで卵 ・小松菜のごま和え ・かぼちゃとシーチキンのチヂミ ・鮭ふりかけご飯 かぼちゃとシーチキンのチヂミは、レンジでチンし …

ファンページ立ち上げました☆新大久保で韓国料理を食べる会!

本日、Facebookにてファンページ、新大久保で韓国料理を食べる会 を立ち上げました~ Facebookファンページ  新大久保で韓国料理を食べる会 早速、ワタシの友人、知人のみなさま、そして・・・ 韓国食品販売の楽楽 …

息子のお弁当は鶏肉のプルコギ☆

本日の息子のお弁当。鶏肉のプルコギを作りました ・粉ふきいも ・ベーコンケチャップ入り卵焼き ・鶏肉のプルコギ ・えごまの粉ご飯 昨日、ヨークカルチャーセンター上永谷さん で作った豚肉のプルコギ。 鶏肉で作ったことがなか …

自宅でスンドゥブチゲ☆ヨークカルチャーセンター上永谷さんで家庭の韓国料理!

午後から、ヨークカルチャーセンター上永谷さん での講座「家庭の韓国料理」でした! この講座は連続3回受講頂くんですけど、2回目となるとご参加者のみなさま かなりうち解けていらっしゃいました 本日のメニューは、海鮮スンドゥ …

新大久保で美味しい韓国料理店は遠慮なく聞いてください♪

先日、新大久保を歩いていたら、ガイドブックを手にしていた方を チラホラ見かけました。 新大久保コリアンタウンガイド/八田靖史 ¥1,575 Amazon.co.jp 八田靖史さん が執筆したガイドブック~ このところ、新 …

« 1 361 362 363 479 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP