新しい企画が続々と☆手作りキムチ教室のお知らせです!
2011年8月14日 l--つながるハングル/イベント告知
この数日間で、ざっくりですが新しい企画が続々と持ち上がっています。 今までとは違った切り口なので、自分でも楽しくなってきました 決まり次第、お伝えしますね! さて、今年イッパイの手作りキムチ教室の予定をざっくりお知らせ~ …
金大中大統領が愛したホルモン☆2011年8月ソウル旅行2日目
2011年8月14日 l--韓国旅行記つれづれ
ソウル旅行2日目。 晩ご飯は、滞在中に仕事をサポートしてくださった金社長にごちそうになりました お店は、故金大中大統領が月に3度は通っていたという コプチャン(小腸)クイ(焼き)で有名な良味屋(ヤンミオク)。 まずは乾杯 …
ハローキティ成功神話~思い出のお弁当☆2011年8月ソウル旅行2日目
2011年8月13日 l--韓国旅行記つれづれ
ソウル旅行2日目。 仁寺洞(インサドン)を後にして、ワインに合う韓国料理の本を探そうと 大型書店の永豊(ヨンプン)文庫、鐘路(チョンノ)本店へ こちらの本屋には、初めて行きました。 店員さんに本を調べてもらっている間、ほ …
ワインセミナー講師の長崎朱里さんにご紹介頂きました!
2011年8月13日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
この1週間、飲み会のお誘いが増えています。 何でお誘いが多いのかな~と思ったら、世間はお盆休みなんですよね(笑) さてっ! 渡韓前日に参加した青山華子さん とヒロ・アタラシさん の交流会で 久し振りにお会いしたワインセミ …
仁寺洞で立ち寄りたいお店・オソロックティーハウス☆2011年8月ソウル旅行2日目
2011年8月12日 l--韓国旅行記つれづれ
ソウル旅行2日目。朝食のあと、一度ホテルに戻ってから外出。 仁寺洞(インサドン)に向かいました 市庁から仁寺洞(インサドン)までは、徒歩で20分くらいでしょうか? 遠くに世宗(セジョン)大王像を眺め、普信閣(プシンカク) …
韓国最高峰の文学賞を受賞!菜食主義者はめちゃめちゃ面白い!
2011年8月12日 ●知人・友人のセミナー/イベント告知
先日参加した韓流暑気払い。 出版社のクオン を経営されている金承福(キム・スンボク)さんとご一緒させて頂きました。 そのときに、クオン が出版した「菜食主義者」の話を少しだけ伺いましたが 後日、わざわざ本を送ってください …
朝から血の固まりを食べました…2011年8月ソウル旅行2日目
2011年8月11日 l--韓国旅行記つれづれ
世界最大級の旅行口コミサイト、トリップアドバイザー さんが ほんだのソウル旅行記を、オススメブログとしてご紹介くださいました! その記事は、今年2月に訪れた宮廷料理のお店「宮宴(クンヨン)」のものです。 http://w …
まだ2年、もう2年。今日から肩書きは韓国料理研究家です!
2011年8月10日 ●日常のできごと・思ったこと
今日は吉松枝里ちゃんのメディア関係のコンサルティング。 今後どのように展開していくのか、話し合いました。 ブログで少しお話しましたが、韓国料理に特化してから今月で3年目。 その前は、韓国語教室を経営していました。 2年前 …
コスプレ大会のレポは、ご参加者の記事をご覧ください
2011年8月10日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
渡韓の前日、青山華子さん とヒロ・アタラシさん 主催のコスプレ大会に参加しました(笑) といっても、ワタクシはのり巻き作りに時間がかかってしまい コスチュームを調達できなかったという失態 大会から時間が過ぎ …
圧巻!壁に並んだビール瓶☆2011年8月ソウル旅行1日目
2011年8月9日 l--韓国旅行記つれづれ
ソウル旅行1日目の夜。 韓国人の友だちと合流して、清渓川(チョンゲチョン)添いのビアバーへ。 お店に入った瞬間飛びこんできたのは、バーカウンターの上に並べられたビール瓶 キラキラと光っていて、綺麗でした。 テーブルにも、 …
![[363ページ目] 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド | 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のオフィシャルサイト](https://www.tsunagaru-hangul.com/wp-content/uploads/2017/11/unnamed.jpg)





