ソウルの美食家たちを魅了!銀座のソソンジェでスンドゥブとランチビール☆
2011年7月2日 l--韓国料理店/銀座
一昨年前に、一緒に韓国旅行をしたアイコさんとランチしてきました お店は、銀座三越にある素饍齋(ソソンジェ) 。 韓国の三清洞に本店があり、ソウルの美食家たちを魅了してきたとのこと。 ただ、ほんだは本店未体験・・・。 以前 …
取材でバタバタで料理の写真がないんですが・・・手作りキムチ教室午後の部のレポです♪
2011年7月2日 l--つながるハングルの日々
先日、日曜日の手作りキムチ教室、午後の部。 リピーターさん、ご新規さんともにお集まり頂きました。 その中に、なんと! お世話になっている新開ミヤ子先生 の生徒さんお二人もお越しくださったんです。 新開先生、宣伝してくださ …
息子のお弁当はきゅうりとしめじのチャプチェ☆
2011年7月2日 ●息子の韓食弁当
本日の息子のお弁当。きゅうりとしめじのチャプチェを作りました~ 土曜日は基本的にお弁当なしなのですが、今日は模試用に用意。 ・ウィンナー入り卵焼き ・鮭おにぎり ・煮込みハンバーグ ・きゅうりとしめじのチャプチェ きゅう …
料理研究家のみなさまにオススメの登録サイト
2011年7月1日 ●日常のできごと・思ったこと
日曜日にあった手作りキムチ教室午後の部のレポがなかなかお届けできず・・・。 もう少々お待ちください。 午後の部で取材をしてくださったキッチンライフさん 。 カメラマンさん、インタビュアーさんともに、とても気持ちよくお話す …
息子のお弁当はチーズ入りささみカツサムジャンソース添え☆
2011年7月1日 ●息子の韓食弁当
本日の息子のお弁当。 チーズ入りささみカツサムジャンソース添えを作りました~ ・ホワイトアスパラバターソテー ・ブロッコリーのイタリアンドレッシング和え ・ミニトマト入り卵焼き ・チーズ入りささみカツサムジャンソース添え …
夏はやっぱりサムゲタン!新大久保のサムスンネは美味ですよ~!
2011年6月30日 l--韓国料理店/池袋・新宿・新大久保
新大久保で一人ランチをしたのは、何週間ぶりでしょう? 買い出しついでに、サムスンネ に行ってきました~ 大久保通りの沿いで、明治通り手前にあります。 サムスンネは合鴨料理がウリなんですけど、私はまだ食べたことがありません …
息子のお弁当はトッポッキ☆
2011年6月30日 ●息子の韓食弁当
本日の息子のお弁当。トッポッキを作りました~ ・ホワイトアスパラのベーコン巻き ・豚肉のソースソテー ・ブロッコリー入り卵焼き ・トッポッキ ・わかめふりかけご飯 トッポッキはコチュジャンベースではなく、しょうゆベースで …
自分でキムチが作れる喜び☆手作りキムチ教室午前の部のレポをお届けします!
2011年6月29日 l--つながるハングルの日々
6月26日の日曜日は、手作りキムチ教室でした~! その先日は、食べてきれいになる韓国料理サロン。 そして、日曜日は午前の部と午後の部と。 ほんだ、どんだけ働いているのでしょうか? (みなさん、もっと働いてます) まずは、 …
長谷川理恵さんが昨年テレビで紹介したミスカルって?
2011年6月29日 l--禅食(ソンシク)のこと
長谷川理恵さんとほんだの共通点といえば? ハイ。 野菜ソムリエですね ちなみに、日本人の1日の野菜摂取量をご存じですか? だいたい250g程。 先日サロンとキムチ教室で作った、きゅうりキムチ(オイソバギ) それに比べて韓 …
息子のお弁当はなすポックム(炒め物)☆
2011年6月29日 ●息子の韓食弁当
本日の息子のお弁当。なすポックム(炒め物)を作りました! ・ちくわの天ぷら ・ミニトマト ・なすポックム(炒め物) ・塩焼きそば なすポックム(炒め物)は、なすを切ってあく抜きをし ごま油で炒めて、ヤンニョムジャンで味付 …