息子のお弁当はおでんと豚肉のプルコギ☆
2011年1月24日 ●息子の韓食弁当
本日の息子のお弁当。おでんと豚肉のプルコギを作りました ・韓国のりと鮭のご飯 ・おでんと豚肉のプルコギ ・もやしとブロッコリーのナムル ・ウィンナー ・りんご おでんと豚肉のプルコギは、豚バラの薄切り肉を食べやすい大きさ …
手作りキムチ教室でカクテキとタットリタンを作りました~♪
2011年1月23日 l--つながるハングルの日々
本日の手作りキムチ教室。 今月のキムチは旬の大根を使ったキムチ。 白菜と同じくらい人気のものですね 今月はメニューが良かったのか、お申し込みが通常よりも多かったので 同じ内容でで2回開催しま~す キムチのヤンニョム(タレ …
ブログ読んでます♪と言われるようになって、本当に嬉しいです!八田の楽しい韓食ナラでの出来事
2011年1月23日 l--つながるハングルの日々
昨日の八田の楽しい韓食ナラ。 至らない点がいくつかあり、ご参加者のみなさまにお手数をお掛けしました。 今回の反省点を踏まえて、次回は主催の月刊韓流Diaryのスタッフ 八田靖史さん 、ほんだで改善させて頂きますので、よろ …
今日は八田の楽しい韓食ナラでお会いしましょう!
2011年1月22日 l--つながるハングルの日々
今日は午後3時から、新宿のイドンカルビ で八田の楽しい韓食ナラが 開催されます! 今回は60名さまがお越しくださるとのこと。心からお礼申し上げます。 ありがとうございま~す ご参加者全員とお話する時間はありませんが、お気 …
良質な韓食の新商品導入に向けて!その前に韓流美容食ビューティサンコルの特長をご紹介♪
2011年1月22日 l--ビューティサンコルの特長
運営中のネットショップ【サランコリア】 。 3月の新商品導入に向けて、動いています~ 今度の商品も、私がミッションとして掲げている 良質な韓食エクスペリエンスを広める! に基づいた物ですね。 そこで、お知らせなんですが。 …
美肌に効果あり?プゴクの韓国料理サロンは2月13日が最終です!
2011年1月21日 l--つながるハングル/イベント告知
2週間前から、プゴク(干したらスープ)を飲む回数が増えました! プゴクは、日本語で干したらスープ。 干したたらは低カロリーで、たんぱく質、ビタミン、ミネラルが豊富。 含まれている栄養が、デトックス効果をもたらすんですよね …
メルマガでここだけの話!?本日メルマガを発行しました~♪
2011年1月21日 l--つながるハングルの日々
本日13時にメルマガを配信させて頂きました♪ つながるハングル のメルマガ読者数は、現時点で390名。 読者数は少ないのですが、その分、コアな方々にお読み頂いています 読者さん側で自由に配信解除できるように設定しています …
息子のお弁当は鮭ののり巻き(キムパプ)☆
2011年1月21日 ●息子の韓食弁当
本日の息子のお弁当。鮭ののり巻き(キムパプ)を作りました! 昨日、息子が夕食を食べなかったので、残り物の鮭のムニエルを のり巻きに変身させました~。 横浜の料理教室で使ったのりも残っていたもので。 ご飯に、塩、ごま油、ご …
最強アシスタント登場☆横浜韓国料理教室のレポをお届けしま~す!
2011年1月20日 l--つながるハングルの日々
本日、横浜らっこの韓国料理教室を無事終えることができました! Manamiさん もご参加くださいました~ 初回早々、電車遅延により、アシスタントを務めてくださったらっこさん との待ち合わせに 30分以上も遅刻してしまい、 …
お弁当作りで笑えて参考になるブログをご紹介します!
2011年1月20日 ●日常のできごと・思ったこと
昨年からハマっているブログをご紹介します! 奥さまのために作られているお弁当をご紹介されていまして 笑える上に、参考になります。 ときどき、カラダ張っているところがイイですね その昔、Web日記を書き散らしていた自分を彷 …