韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。

韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

  • HOME »
  • 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

スッカラのご感想を続々と頂いています!道子ちゃん、ありがとう♪

昨日の新大久保ツアー中、コリアプラザでスッカラを発見! ポスターも貼ってあったので、一緒に撮影。 韓流スターのポスターとカメラに収まる人はいても、さすがにスッカラはいないでしょう。 どうだ参ったか!(意味不明) 昨日のフ …

息子のお弁当は豆腐ジョン☆

本日の息子のお弁当。 豆腐ジョンを作りました~。 水切りした木綿豆腐を薄めに切って 小麦粉をまぶし 塩少々を加えた溶き卵にくぐらせて ごま油で両面を焼きます。 タレは、しょうゆ、酢、砂糖、すりごま、粉唐辛子、ごま油。 今 …

マジックショーも見られる韓国料理教室って!?

土曜日は、食べてきれいになる韓国料理教室でした まずは、スッカラ のインタビュー記事の説明から。 撮影はまりあさん のサロンで行われたので、その話も踏まえてね メニューはチャプチェ、かぼちゃのお粥、わかめスープ、白菜キム …

昼間からマッコリで語り合った方たちとは!?

先日の日曜日。新大久保にブロガー集合! ってか、ブロガーって括りじゃないんですけどね。本当はね。 横浜でパン教室を主宰されている片山智香子さん とアロハベア作家の真鍋まきさん と 新大久保のかぼちゃで食事をしました 智香 …

SHIHOさんが韓国料理教室の感想記事をアップしてくださいました♪

昨日はジツに喜怒哀楽の出来事が詰まった一日でした。 怒の部分については、解決の方向なので結果的に良かったのですが 今後みなさんにお役に立つことだと思うので、日を改めて紹介したいと思います。 何のこっちゃ?と思われるでしょ …

ただただ感涙。フルールさん、ありがとう

フルール★のりこさん が、私のスッカラ掲載についてブログに書いてくださいました。 ここのところずーーーっと泣いてなかったのに、ムンサンの送別会 に続いて涙がでたよ。 ただただ、感涙 ▼スッカラにともみさんが載っていました …

当選しました♪キム・テウ出演の日韓X-Masパーティ☆

夕方、日韓文化交流会さん から電話。 キム・テウ出演の日韓X-Masパーティに当選したとのこと 私ってばクジ運悪いのに、今回はミゴトに当選。 結果的に勝負強い自分を褒めてあげたい このパーティーは会員限定で、300人のみ …

スッカラの取材裏話をご紹介します!

11月20日に発売された韓国情報誌スッカラ 。 Suッkara (スッカラ) 2011年 01月号 [雑誌]/著者不明 ¥790 Amazon.co.jp 多くの方から「スッカラ 見ましたよ!」というご連絡を頂き、大変恐 …

息子のお弁当は干し野菜のビビンバ☆

本日の息子のお弁当。 干し野菜のビビンバを作りました。 干ししいたけと切り干し大根を水で戻します。 干ししいたけは千切り、切り干し大根はザク切りにして、しょうゆ、さとう、酒で味付け。 別のボウルに挽肉を入れて、しょうゆ、 …

あなたのメルマガ読まれてる?今年最後のメルマガ勉強会!

今年最後のメルマガ勉強会デス! 来年から外部の韓国料理教室の回数が増えそうなので、勉強会はリクエストがあったときだけ 開催したいと思います。 メルマガは半年ほど勉強した後に、ネットショップのメルマガライティングを請け負っ …

« 1 410 411 412 487 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP