●韓国料理レシピ
美しく夏を乗り切る!鶏粥☆ナスラックキッチン
2012年8月2日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
ナスラックキッチン で、レシピがアップされました~ ブログ記事は 参鶏湯(サムゲタン)で夏を乗りきる! レシピは 鶏粥(タッチュク) です 鶏肉は疲労回復によく、コラーゲンたっぷり。食べて美しく夏を乗り切 …
コングクスの簡単な作り方!豆乳麺☆ナスラックキッチン
2012年7月26日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
ナスラックキッチン で、レシピがアップされました~ ブログ記事は 目上の方と同席するときの食事マナー レシピは 豆乳麺(コングクス) です。豆乳を使って簡単にコングクスが …
キムチ冷蔵庫の威力!キムチの炊き込みご飯☆ナスラックキッチン
2012年7月19日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
ナスラックキッチン で、レシピがアップされました~ ブログ記事は 韓国の嫁入り道具!キムチ冷蔵庫 レシピは キムチの炊き込みご飯(キムチパプ) です —– 7/21(土) 八田・ …
韓国スイーツでお茶タイム!花餅(ファジョン) ☆ナスラックキッチン
2012年7月12日 l--レシピ:デザート
ナスラックキッチン で、レシピがアップされました~ ブログ記事は 五つの味がするお茶!五味子茶(オミジャチャ) レシピは 花餅(ファジョン) です —– 7/21(土) 八田・本田の、突然ヒマ …
五色の彩り鮮やかな串焼き!五色の串焼き☆ナスラックキッチン
2012年7月5日 l--レシピ:チヂミ・ジョン
ナスラックキッチン で、レシピがアップされました~ ブログ記事は 味の決め手は調味料!薬念(ヤンニョム) レシピは 五色の串焼き(ファヤンジョク) です —– 7/21(土) 八田・ …
チゲ鍋と呼ばないで!牛カルビスープ(カルビタン)☆ナスラックキッチン
2012年6月28日 l--レシピ:スープ・チゲ・鍋
ナスラックキッチン で、レシピがアップされました~ ブログ記事は 韓国のスープ料理の呼び方 レシピは 牛カルビスープ(カルビタン) です —– 7/1(日) ヨークカルチャーセンター上永谷 …
1個あると超便利!ナスキムチ☆ナスラックキッチン
2012年6月25日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
本日の息子のお弁当はお休みです。 またまたご報告が遅くなりましたが、先週の木曜日にナスラックキッチン で レシピがアップされました~ ブログ記事は 保存に便利!キムチ用保存容器 レシピは ナスキムチ(カジキムチ) で …
コチュジャンの使い方いろいろ!コチュジャンチヂミ☆ナスラックキッチン
2012年6月18日 l--レシピ:チヂミ・ジョン
ご報告が遅くなりましたが、先週の木曜日にナスラックキッチン で レシピがアップされました~ ブログ記事は コチュジャンの使い方いろいろ レシピは コチュジャンチヂミ(チャントック) です —– …
辛くないトッポッキ!宮中トッポッキ(クンジュントッポッキ) ☆ナスラックキッチン
2012年6月7日 l--レシピ:メインおかず
ナスラックキッチン でレシピがアップされました~ ブログ記事は 韓国の宮廷料理は辛くない! レシピは 宮中 トッポッキ(クンジュントッポッキ) です 醤油味ベースのトッポッキは、小さなお子さまでも食べられるのでオスス …
我が家でも月に2回は!ホウレンソウナムル☆ナスラックキッチン
2012年5月31日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
ナスラックキッチン でレシピがアップされました~ ブログ記事は 冷蔵庫の残り物でビビンバ レシピは ホウレンソウナムル(シグムチナムル) です 我が家でもビビンバは、月に2回は登場します。 冷蔵庫の残り物で・・・とい …