l–韓国旅行記つれづれ
韓国版かしわ餅☆2012年8月ソウル・宜寧・大邱旅行3日目
2012年9月7日 l--韓国旅行記つれづれ
2012年8月11日、ソウル・宜寧・大邱旅行3日目。 サムスン創業者の生家を見学した後、バスターミナルに向かう途中で立ち寄ったお餅屋さん。 의령망개떡(ウィリョンマンゲトック)というお餅専門店で、 …
サムスン創業者の生家へ☆2012年8月ソウル・宜寧・大邱旅行3日目
2012年9月2日 l--韓国旅行記つれづれ
2012年8月11日、ソウル・宜寧・大邱旅行3日目。 韓国人でも滅多に行かない慶尚南道(キョンサンナムド)宜寧 (ウィリョン)。なぜ、今回訪れたかというと・・・ サムスン創業者・故李秉喆(イ・ビョンチ …
狎鴎亭のお洒落なマッコリバー☆2012年8月ソウル・宜寧・大邱旅行1日目
2012年8月20日 l--韓国旅行記つれづれ
2012年8月9日、ソウル・宜寧・大邱旅行1日目。 韓国旅行初日の夜は、狎鴎亭のマッコリバー「달빛술담(タルビッスルタム)MOONJAR」へ。タルビッの意味は「月光」、スルタムは「お酒談義」かな。 ビンテージ …
目でも楽しめる精進料理☆2012年6月ソウル・釜山旅行5日目
2012年7月15日 l--韓国旅行記つれづれ
2012年6月17日、ソウル・釜山旅行5日目。 最終日は、モニタリングでお世話になっているEC21 の金ミンソクさんご夫婦にお願いして 精進料理のお店に連れて行って頂きました。 以前、韓国の精進料理取り上げたテレビ番組を …
ユッケと手長ダコの競演☆2012年6月ソウル・釜山旅行4日目
2012年7月13日 l--韓国旅行記つれづれ
2012年6月16日、ソウル・釜山旅行4日目。 スケトウダラを堪能 した後は、さとこちゃんオススメのユッケのお店へ。 釜山のブッフェで食べたユッケがイマイチだったので、密かにリベンジだわ。 これはサービスだったかな? 大 …
プリプリのタラと白子☆2012年6月ソウル・釜山旅行4日目
2012年7月9日 l--韓国旅行記つれづれ
2012年6月16日、ソウル・釜山旅行4日目。 日本で知り合い、今は韓国で暮らす友だちと夕方に合流。 連れて行ってもらった1件目は、ソウル大入口駅近くのスケトウダラ専門店 조춘식 동태탕・찜(チョチュンシク トンテタン・ …
韓国版幕の内弁当☆2012年6月ソウル・釜山旅行4日目
2012年7月6日 l--韓国旅行記つれづれ
2012年6月16日、ソウル・釜山旅行4日目。 お昼前に釜山駅を出て、ソウル行きのKTX。初めて駅弁を買ってみました~ メインのおかずは、トッカルビ。四角い形をしています。 韓国版ハンバ …
90年の伝統!トンネハルメパジョン☆2012年6月ソウル・釜山旅行3日目
2012年7月3日 l--韓国旅行記つれづれ
2012年6月15日、ソウル・釜山旅行3日目。 崔誠恩(チェ・ソンウン)先生が委託しているキムチ工場見学の後は韓食ネット協議会のご一行さまで、동래할매파전(トンネハルメパジョン)。 トンネとは漢字で書くと東莱 …
崔先生のキムチ工場☆2012年6月ソウル・釜山旅行3日目
2012年7月1日 l--韓国旅行記つれづれ
2012年6月15日、ソウル・釜山旅行3日目。 釜山国際食品大展(BOFAS2012)の見学後は、仕事で必要な写真撮影があり ロッテ百貨店センタムシティ店へ。 ひとりランチで選んだのは、えごまをベースにしたうどん、トゥル …
釜山国際食品大展にて☆2012年6月ソウル・釜山旅行3日目
2012年6月30日 l--韓国旅行記つれづれ
2012年6月15日、ソウル・釜山旅行3日目。 渡韓の一番の目的は、釜山国際食品大展(BOFAS2012)の見学でした 会場のBEXCOは、センタムホテルのすぐ近く。 韓食ネット協議会 のご一行さま。 日本のF …