●つながるハングル
作りたてもコチュジャンも結構いけます!☆韓国料理教室レポ
2015年6月30日 l--つながるハングル/イベント告知
6月28日の土曜日は、単発の韓国料理教室でした うちの教室には、在日の方がときどきお越しくださるのですが 今回は2世のバリバリ韓国料理をご存じの方がいらっしゃり、ちょっと緊張しましたぁ。 ご自身でもコチュジャンを作られて …
師も生徒さんも相当なエネルギーをつかます☆第2期韓国料理ディプロマコース6回目
2015年6月28日 l--つながるハングルの日々
6月23日の火曜日、第2期韓国料理ディプロマコースの6回目でした 2期のメンバーは3名さまでスタートしたのですが、今回は振替の方 単発受講の方がいらっしゃり、にぎやかな雰囲気に包まれました この日の講師は、韓伝会東京支会 …
撮影のまかないランチは水キムチ冷麺♪
2015年6月26日 l--つながるハングルの日々
24日の水曜日は、韓流ぴあの撮影でした いつも4回分を撮っているんですが、今回の撮影時間は過去一番短くて約2時間。 関係者一同ビックリ! 編集長の河井さん、カメラマンの泉山さん、フードコーディネーターの岡田さん、ほんだと …
追加開催!ジャン名人のみそ玉を使って本場のコチュジャン作りをします!☆韓国料理教室のお知らせ
2015年6月24日 l--つながるハングル/イベント告知
昨日はディプロマコースでした。 このコースに、先日行ったコチュジャン作りに参加してくださった方もいらっしゃり コチュジャンの話に。 今回のコチュジャン、私かなり自信があります(笑) といいますのも。 大韓民国食品名人第5 …
日本人料理研究家のレベルの高さ!初めての方のインナービューティー薬膳講座お知らせ
2015年6月23日 l--つながるハングル/イベント告知
陰陽五行説の概念に基づいた韓国料理は、薬膳と切り離せません。 食べるものがすべて薬という薬食同源の考え方。 韓国料理研究家になってから、家族の中でも一番の健康を誇る私は やはり韓国料理の恩恵を受けているのでしょうね~。 …
満員御礼!韓国料理基本コース、そしてもろもろ
2015年6月19日 l--つながるハングル/イベント告知
水曜日に募集をスタートしました、韓国料理基本コースは お陰さまで両日ともに満席となりました 9/3(木) 【韓国料理基本コース】木曜クラス 満席 9/5(土) 【韓国料理基本コース】土曜クラス 満席 締め切ってからも、受 …
韓国料理基本コースの募集をスタートいたしました!
2015年6月18日 l--つながるハングル/イベント告知
昨日、つながるハングルのメールマガジンにて、韓国料理基本コースを 先行で募集させていただきました。 ほんだが定期的に韓国に通いながら学んできたことを この基本コースで熱く!お伝えいたします。 奥深く韓国料理を学びたい方、 …
お部屋を可愛く飾る!韓紙で作るハートバスケット!一日韓紙工芸体験教室のお知らせ♪
2015年6月17日 l--つながるハングル/イベント告知
わたくし物作りが結構好きで、小さな頃から木工をしたり、手芸したりしていました。 一時は絵画も習っていたんですが、成績が落ちたので親にやめさせられて 塾に入れられたという過去もございます いまも色々とやってみたいのですが、 …
誰もが納得!春雨少な目チャプチェが美味ですね!第1期韓国料理ディプロマコース11回目
2015年6月16日 l--つながるハングルの日々
先週の6月13日土曜日に、第1期韓国料理ディプロマコースの11回目がありました。 いよいよ残すところ、後1回で修了です このコースを始めようと思ったとき、韓伝会のディプロマコースをやりたいですと 韓伝会本部の尹淑子(ユン …
クックパッドニュースでアスパラガスのきんぴらが紹介されました!
2015年6月15日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
気まぐれにアップしては、放置しているクックパッド 今日は、ちょっと嬉しいニュースが飛び込んできました。 確か5~6年前にアップした「お弁当にオススメ!アスパラガスのきんぴら」が クックパッドニュースの夏野菜きんぴら特集で …