韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。
韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

l–つながるハングルの日々

シーズキャンディーズのチョコレート

従兄弟家族のアメリカ旅行土産、シーズキャンディーズのチョコレート。 仕事でも従兄弟はアメリカに良く行くので、このチョコをもらうことが多いんだけど ワタシには甘すぎて、いつも一個食べたらギブアップ その後食べるのは、明治ア …

職務経歴書とプレゼン資料

夕方から韓国料理店に行ってきます! 目的は食事ではなく、プレゼンです 久し振りに職務経歴書なんぞ作成。 ときには、自分の歩んできた道を振り返ってみるのもいいものです。 無駄な経験は、本当に一つもないですね プレゼンの資料 …

冷麺は夏に食べるのが一番美味しい!

遅ればせながら(最近、このセリフが多い) フルール☆のりこさん サロンでの韓国料理教室レポ♪ 同日にアクセサリー作りのワークショップも行われたので コチラのレポは、の記事をご覧くださいませ。  http://ameblo …

遅くなりましたが韓国料理教室レポ♪

7月31日に、食べてきれいになる韓国料理教室を実施。 コレは記念の教室で、自身のレシピ「韓国のり巻き(キムパプ)」が クックTVで放映されたのと、事業転換して1周年でした。 この日は妹分のあいぷろさん が参加してください …

金純子先生のキムチ教室レポート!

1週間以上過ぎてしまいましたが、7月25日の実施した 「金純子のキムチ教室」レポートをお届けいたします スタート前は寡黙に準備をする純子(スンジャ)先生ですが レッスンが始まり、時間の経過とともにトークが滑らかに! 巧み …

手品姫

本日の韓国料理教室に、妹分のあいぷろさん が参加してくださいました~ 韓国料理教室のレポートは、改めて。 仕事が終わってから、アシスタントの道子ちゃん とあいぷろさん と3人でお茶。 私の周りには、どうしてこうも変わった …

マニアック度診断(韓国料理編)

以下の韓国料理3品がお好きな方は、コメントを残して頂けると嬉しいです ▼スンデクク(スンデのスープ) ▼コルベンイムチム(巻き貝の和え物) ▼チョングッチャン(納豆鍋) 先日、上記の3品が食べたい~と言ったら、韓国人の友 …

1年間で185人の方が韓国料理教室にご参加くださいました♪

今日は午後から韓国料理教室。 私のレシピ「やみつき☆韓国のり巻き(キムパプ)」を クックTVでご紹介頂いた記念での開催です 思い返してみると、7月31日は意味のある日。 1年前築地教室をクローズし、語学事業にピリオドを打 …

【クックパッド】納豆キムチ

 クックパッドでレシピを更新しました  ▼超簡単☆納豆キムチ http://cookpad.com/recipe/1199250 納豆キムチはご飯にのせて召し上がってください。 個人的にはパスタと合わせるのが好きです ほ …

きらきら☆大交流会のベトナム料理をご紹介!

どうも~! 韓国料理アドバイザーのほんだともみデス 今日は病院3ヶ所巡り。 汐留→お茶の水→地元という具合でした! 病院は、マイナスの感情が渦巻いているスペースですから こういうときこそ、テンションアゲアゲでいかないとね …

« 1 63 64 65 73 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP